見出し画像

今年の注意点を、アカシックレコードへ聞いてみた

おはようございます。fleurs de voyageのlouis(ルイ)です。

2025年が始まり、もう1月が終わろうとしていますが、皆さん、今年はどんな年にしたいとか、目標などありますか?

今年は蛇年なので、「脱皮、再生」など生まれ変わる年だと書かれてた記事を読みました。
今年はどんな年になるか?はまだまだこの時期だと、そういう話題は尽きないですね。
ですので、私は少し違った角度で話せたら?と思い、「今年の注意点は何だろう?」をアカシックレコードに投げてみようと思いました。
ちょうど、昨日は新月でもあり、旧正月でもありました。
今年初の新月便を、お届けします。

視えたのは、まずは魚でした。
それも数匹が空に飛んでいる姿。
それと海。

海の環境が変わっていくことに、注意をしなさい。
とのことでした。

それと海イコール膿という、別な角度からのメッセージもありました。
自然は人がコントロール出来るものではない。それと、人が人を支配する世の中が、終わりつつある。そういう膿を出すことの恐れを省き、自然との調和、それは自然をコントロールするのではなく、自分と自然の関係、感謝をする。そういうことが、調和に結びつく。

不要な意識を手放し、海や自然の感謝を心に持つ。
そういうことを、一人一人が意識すること。恐れを持つのではなく、手放す。それが注意点だそうです。

上の写真の赤い花は、昨年のクリスマス時期に買ったものです。
クリスマスなので、赤い花が特集として売られていました。
私の中で、クリスマスは針葉樹などのシックなカラーイメージがあったのですが、考えてみたら、クリスマスって赤だよね、、と今更ながら発見しました。そんなキャンペーンに惹かれ、購入しました。
サンタさんが赤い服を着ているのは、1931年にコカコーラの広告で「真っ赤な衣装と白い顎髭」のテーマにしたのがきっかけだそう。
広告のイメージ戦略が、昨今まで強く根付いただけといえばそうですが、それだけイメージ、意識が世界を作るという一つの例だと思います。

そんな赤い花が、今年も咲いてくれていて、感謝しています。
チューリップは最近購入しました。
そんな花たちに感謝をし、不安にフォーカスせず、恐れを手放し、理想の世界を意識していく。
そんな年にしたいですね。

………………………………………………………………
お悩みの解決方法や、夢の実現を、チャネリングやヒーリングをしながら、サポートをしております。
ホームページのお問い合わせから、お気軽にご相談下さい。
https://www.fleurs-de-voyage.com


いいなと思ったら応援しよう!