見出し画像

憧れと共に走る

2013年6月19日。

それは自分が初めて運転免許をとった日だ。
その当時は通信制の高校に通っていた。
登校日は基本的に週末なため、平日はたっぷり時間があった。
自分はかなりの頻度で通い詰め、入学からかなり早くに卒業したと記憶している。

それは生活の足のために取った免許だったが、免許取得のモチベーションはとある車種にあった。

車の名は

ホンダ・CR-Z

2010年2月26日に発売され、同年に「2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤー」と「グッドデザイン金賞」を取得した、ハイブリッドエンジン搭載のコンパクトクーペスポーツカー。

自分はホンダ車に馴染みがあったため、もしマイカーを選ぶならそこから…というちょっとしたこだわりがあった。
(大学時代に乗っていた原付もDioである。色はパールプロキオンブラックだったな)

ホンダのサイトで車種を見ていて、エコなイメージからハイブリッド車を見ていたとき。
その車高の低い車が目に入った。
それがCR-Zとの出会いである。

流線型のスタイリッシュなフォルム。
クールでスポーティながらも厳つすぎないヘッドライトと、愛嬌を感じられるグリル。
まるでロボットの操縦席かのような近未来感を抱かせる運転席。

青いライトがワクワクさせるメーター

将来、これに乗りたい。
そう強く思った。
その出会いを果たしてから、周りの人にその憧れの車について語りまくっていた。
免許を取ったらいつかCR-Zに乗りたい。
そう教習所の教官にも話していた。

初代相棒

とはいえ、自分にはその車を買う経済力はなかったのでずっとCR-Zは夢のままだった。
祖母亡き後に祖母が乗っていた白いN-WGNを譲り受け、それが初めてのマイカーとなった。

このN-WGNとは街中から山の中へと、本当に色んなところへ行った。
時には車中泊もし、軽自動車というコスパの良さもあって、おさがりの車とはいえかなり気に入って乗っていた。
(N-WGNなどのNシリーズのかつてのマスコットキャラ・Nコロくんは今でも推しているし、今でこそ言えるがNコロくんの誕生日をN-WGNのナンバーに設定していた)

那須どうぶつ王国の臨時駐車場にて
※ナンバー以外は編集で消してます

さて、そうしていつかいつかと思っていたところ、とあるニュースに耳を疑った。

2017年1月にCR-Zの生産が終了するのである。
それに向けてホンダは最後のシリーズとしてα・ファイナルレーベルを出していた。
親には「いつかファイナルの中古が買えたりしたらいいね」と言われた。

月日は経ち

さて、そこから日々を生きるのにがむしゃらになっていた自分。
時は流れて2022年になっていた。
少しずつ若者でなくなりかけながらもまだ自立の目処が立っていない自分。この辺の事情に関しては詳細を控えさせてもらおう。

CR-Z愛はありつつも、中々現実的に車の乗り換え計画が立ち上がることはなかった。
そんな中である。
突如、親がCR-Z購入の援助をしてくれることになった。

確かにCR-Zは最も新しくても2016-2017年式。尻込みしていたらどんどん古くなって車として楽しめる期間が減ってしまう。

個人的には初期(ZF1)の顔つきや色(ホライゾンターコイズ・パール)が好き、というのもあったが、性能や安全性を考えて2016年式のもので条件の合うものを親と探すことにした。

最終的にはとあるZF2後期の白いCR-Zに決めた。
ハンドルやナビの操作感が、初代相棒のN-WGNと同じものだったためである。
ただでさえ車体の感覚が変わるため、操作感が同じ方が運転により集中しやすくなると思った。
(因みに自分の免許はAT限定なので、ハイブリッド×MTという異色な車種ながら普通にCVTである)

色はこのモデルだと白以外にも黒や、瑠璃色のような青もあったが、ターコイズでないならば視認しやすい安全性を優先したいと言うことで白(プレミアムホワイト・パールⅡ)に決めた。

2022年12月18日。

そして、夢が叶う日が来た。
当日は父と2人で電車に乗り、コロナ禍になって以来久しぶりの県外へ。
ディーラーへ着き、自分の名前がセットされたCR-Zを見つける。
涙が出そうだった。
あれが、自分の新たな相棒。
夢に見続けていた存在。

サイトでその存在を知り、憧れ続けて9年。
とうとう、その夢が叶ったのである。

とはいえ、この車の買い替えについては親の車の乗り換えタイミングも絡み、暫くCR-Zは貸し出さなければならなかったため、まだそこまでしっかりとは運転できていないのだが…(ズッコケ

そしてこの春、やっと親からCR-Zを返してもらったので、名実共にこのCR-Zが新たな相棒と呼べるようになった。

そういった事情のためにリアルタイムでCR-Zの話をSNSでも出さなかった、というのもある。
(あとはCR-Zのいい写真を撮ってから出したかったという理由も大きい)

憧れの車を手に入れてから、1つ変わったことがある。
今までの遠出は「目的地」が先にあってその手段としてのドライブだった。それが「ドライブしたい」という欲から良さげなスポットを探すという風に考えてる自分がいたのだ。
どこか良さそうなスポットがあれば、車の撮影についても少し勉強して写真を撮ってあげたいとも思っている。

さて、今年はマスクの着用も個人の判断に委ねられるようになった。
それまで頑なに県外へ出なかった自分だが、今年は少しずつ行動範囲をまた広げてみようと思う。
この新しい相棒と共に。



リンク集

以下はCR-Zをより知るためにリンクを貼りまくっておこうと思う。

【ホンダ公式サイト】
2010年2月〜2012年8月 ZF1
2012年9月〜2015年7月 ZF2(前期)
2015年8月〜2017年1月 ZF2(後期)

【デザイナーのインタビュー】
デザイナートークショー
エクステリア編
インテリア編

【ざっくり知るならWikipedia】
ホンダ・CR-Z - Wikipedia

いいなと思ったら応援しよう!