石原莞爾の「最終戦争論」と現在。「王道と覇道」「利他と利己」★ロータス≪蓮≫デザイナー/イラストレーターの日常-102
20世紀が利己の時代だとしたら、21世紀は利他の時代になるのではないか? もしくはそうならないと、発達したテクノロジーによってレバレッジが効いた利己のパワーが、地球や人類を滅ぼしかねないのではないと思います。そんなことを満州事変を起こした天才軍人石原莞爾の「最終戦争論」等の著作をからめながらお話しさせていただきました。
※動画中、「田中智学」を「北一輝」と言い間違えてます。お恥ずかしながら訂正いたします。
ご紹介した書籍は下記になります。
人類後史への出発―石原莞爾戦後著作集 石原莞爾 著 石原莞爾平和思想研究会 編集
※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイトルを「シングルファザー歴13年のデザイナー/イラストレーターの日常」から「ロータス≪蓮≫デザイナーの日常」に変更しました。
— — — —
萩原哲夫(tetsuo hagiwara)
DARSANA(だるしゃな)主宰。デザイナー、イラストレーター、ブランディング。
東京都国立市出身、多摩市在住。13年間はシングルファザーをやりながら仕事も、2017年5月に子育て終了! 次の仕事の展開に向け行動中。YouTube配信もその一環です。
現在興味を持って勉強しているのが町おこし、プラットホーム作り、日本のアートや文化のエッセンス等。
異種クリエイターさんとのコラボもしてみたいと熱望中。
web site: http://www.darsana.biz/DARSANA/
instagram: https://www.instagram.com/lotuth/?hl=ja
facebook: https://www.facebook.com/tetsuo.hagiwara.1
いいなと思ったら応援しよう!
気にいっていただけたら、投げ銭おまちしております!