
2023年の北岡悟Ⅲ
最早、水抜きレポートの為の私のnote。
過去回はご覧になって下さっているでしょうか。
このnoteに関しては試合そのものより、水抜きに注視されてる気もしないわけではありませんが、何より肝心の試合は、前戦も勝ちました。
つまりはコンディションはよく、水抜き出来ているということなはずです。
↓こちらには私の試合直前のウォーミングアップも沢山撮られているのですが、私自身が見ても、動きはよいです、コンディションはよいです。
水抜きスペクタクルといえば、温浴施設。
温浴施設について語っている私はこちら↓をご覧になって下さい。
第5回フロトーーーーークhttps://t.co/ToZ93eghZT
— DJ.taiki@おふろ先生 (@DJ_taiki) July 19, 2023
終始水風呂の掛け流し音が聞こえるのでBGM=水風呂掛け流しと思って頂ければ
意外とちゃんとプレゼン出来てたなぁと
あれだけ色々なサウナをプレゼンしておいて最後はまさかの「ととのってばかりいる奴は許せない」という結論で締まるという#サウナ
私のことだけでなく、本来ならパンクラスイズムの仲間達のこともレポートしたりしたいのですが、手が回るわけないですよ。
5/7→7/23の合間のパンクラスイズムの仲間達のことは、前にも書きましたが、私のInstagramか、本気YouTube#25↓をご覧あそばせ。

問題なのはライブ配信視聴方法。
前回同様の"DEEP YouTube"やU-NEXTでの配信はありません。
無料独占生配信
— DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL (@jewels_deep) July 17, 2023
SmartNews格闘技チャンネルを追加して格闘技チャンネルの上部バナーをタップして視聴
①下記URLからスマートニュースアプリをダウンロード
②アプリ内右上の「もっと」から「格闘技」を検索し「格闘技チャンネル」を登録
スマートニュースのDLはこちら�https://t.co/vlfHLrEMrJ pic.twitter.com/O0ArIeHwZ0
要はスマートニュースアプリで見れます。
無料配信です。
水抜きは今回も計量前日21日夕方からほとんどをスカイスパのアウフグース大作戦で落とし、計量当日22日朝どこか温浴施設で残りわずかを絞り切るというカタチで行きます。
皆さん私の水抜きnote過去回を見て、いろいろ思って下さっているかと思いますが、"下拵え"があっての水抜きです。
私のTwitterやInstagramストーリーズを追ってくれていたら、常日頃から温浴施設に行きまくっていることはお分かりのはずです。
このやり方は、私自身が長い年月、必要以上の試行錯誤の末に辿り着いた、現状のスタイルです。
先週土曜日から昨日水曜日までで、五日間で計13回温浴施設に行きました。皆んな真似しちゃダメですからね https://t.co/ssbdM8CMMs
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 13, 2023
ラスト下拵え pic.twitter.com/D1Ig0jLbwg
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 21, 2023
↑21日の朝、ラストの"下拵え"済みです。
21日夕方から、スカイスパで水抜きスタート、アウフグース大作戦。
77.45で開始。
サウナシアターの16時30分のアウフグース18分、76.85。
17時からのアウフグース込みでサウナ約20分、湯上がり75.3。
18時からのアウフグース込みでサウナ19分、湯上がり74.25。
持ち込んだドライフルーツとナッツとココナッツウォーターで補給→74.45。
19時からのアウフグース込みでサウナ17分、湯上がり74。
サウナシアターの19時30分のアウフグース約20分、73.7。
明らかに減りが悪くなって来たから逆に水分補給でペットボトル麦茶600ml購入、200飲み、73.9。
20時からのアウフグース込みでサウナ21分、湯上がり73.45。
麦茶とドライフルーツとナッツで補給、73.65。
21時からのアウフグース込みでサウナ18分、湯上がり73.15。
その後サウナちょこちょこ沢山したが数字全く動かず。
ここで逆に再び勇気を持って水分補給。
73.65。
23時からのアウフグース込みでサウナ18分、湯上がり73.15。
スカイスパありがとうございました7月21日お疲れ様でした。
若干狙っていた数字より多めですが、水分補給した数字そのままだから計算が合ってないわけではない。
自らの代謝と、7月22日朝の頑張りで帳尻を合わせます。
帰宅して測ったら72.65。
スカイスパの体重計との数字の違いが大きいが、それでも嬉しい。
7月21日おやすみなさい。
7月22日、起床、72。
朝食のスムージーなど全て液体で補給、72.7。
出発する前に30分横になる、72.6。
新宿のテルマー湯で、朝9時から。
72.5kgスタート。
サウナ10分炭酸泉25分サウナ10分炭酸泉10分、71.25。
炭酸泉10分、サウナ10分、71.0。
サウナ5分5分、70.75。
完成、あくまでも取り敢えずですが、お疲れ様でした私。
↓水抜きが仕上がった身体の発表会動画。

計量直後は水分補給だけ。
計量後は整体受けて、しゃぶしゃぶとカキ氷でリカバリーしました🍲🍧✨ pic.twitter.com/HNOo6XWmFx
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 22, 2023
整体を受けてから、しゃぶしゃぶからのカキ氷。
7月22日の固形物摂取は、しゃぶしゃぶ定食だけですね。
一瞬で汗が噴き出るサウナの幸福感。分かりますか?
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 22, 2023
5分5R。贅沢なSAUNASの使い方✨
湯上がり黒糖バナナミルクの美味しさ。高いのにほんの少し🥹そりゃ美味いわw pic.twitter.com/AxgaKZm3eL
その後、浮腫み軽減の為のサウナ。
ファイポで本日最後のリカバリー pic.twitter.com/vZmvyU2GHg
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 22, 2023
こちらを飲み切り、就寝前81.2。
以前だと戻り過ぎとビビりましたが、ビビる気持ちはほぼ無いです。
おそらく明日朝にはもっと軽くなっていますし、そもそもこの体重で沢山動いてやって来ました。
明日、試合当日朝もSAUNASに行きますが、数字ではなく浮腫みを軽減させる為です。
そのでは明日、試合当日です。
このnoteは会場入り、13時まで書き続けます。
7月23日起床、80.15。
もっと減るかと思っていましたが、減らず。
浮腫み感はあるので予定通りSAUNAS行きます。
早起きしたので、想定したいたより多めのセット数入ろうと思いますサウナ。
朝の所定の水分補給や朝食スムージー、トイレ済まして81.55。
SAUNASに体重計は無いし、もう体重測ることは無いと思いますが、ケージに入る私は80〜81くらいかと思われます。

ココナッツウォーター1リットル飲みながら、サウナ5分7R。

湯上がり一息して、会場入り前に整体を受けに中野へ向かいます。

整体受けて、固形物の食料として、和菓子とおこわを一つずつ購入。
会場入りして直ぐ少しずつ食べて行くかと思います。
はい、あっという間でしたね、このnoteはこれで終わりです。
そしてこのタイミングで、我らがMMAPLANETが、計量直前に収録したインタビューをUPして下さいました。
私の試合前に是非、ご覧になって下さい。