病気と闘わないことの7つのコントロール
私が多くの人に知ってもらいたい、希望を持って貰いたい、元気だしていただきたいことは、
自分の病気の原因を知ったら、怖いものはなくなるということです。
それまで、一苦労ありますが、それを自分で受け入れたとき、御霊が磨かれるような思いをします。
そして、その時人は、より本質的なものを見つめ、生きていきます。
私は樺澤紫苑先生のストレスフリーの本を、買うことができ、私自身、それを参考にどのように生きていけばいいか、次第にわかってきました。
1他人と比較しない。
2完璧を目指さない。
3胃腸の調子に気を付ける。
4なるべくPCやスマホに依存しすぎない。
1日、3時間程度にする。
5午前中や、昼間に活動をし、運動をするようにする。
6よく寝て、元気回復行動プランに沿って行動する。
7親や、スタッフや、主治医のせいにしない。
私はこれにきづきました。
また、これは、多くの人の生きる参考になりますので、いいますが、
これを実践すれば、
大体のこころの健康は、自分で守れます。
1小手先の病なおしでなく、我々人間は根本を改心し、根本から病を治す為に生きています。
2病気は神様から貰った白紙の手紙です。
3病気はとても尊い神様からの気付きの恵みなのです。
あなたも、私も神様から愛されています。
いいなと思ったら応援しよう!
ASRIV~アズリバ~AS A Lotus river のメンバーのTATSUOの個人。ASRIV~AS A Lotus riverや、世界配信する音楽特典情報をお届け。