
稽古場だより 2日目
2日目にして更新ギリ。
稽古場だよりながら、本日はお休み。
⬇︎チケット発売中⬇︎
http://ticket.corich.jp/apply/92065/033/
演劇というのは2時間前後の上演が多い
と思うのだが、それまでにたくさんの時間と労力を使っている。数分のシーンの為に、
何時間、何日もかかる。おまけに形にするだけでなく、構想の時間、付いた演出の精度を上げる反復練習、期待に応える為の演技力、瞬発力の向上に加えて強度な肉体と精神の鍛錬まで鑑みると……何年単位になるやもしれぬ。
……大変やなぁ、なんて単純な感想で片付けたくないのだが、でもホンマに大変なんやもんてとこに辿り着く。「ボタンひとつで全部決まればいいのに」と言う演出家の台詞は同意し過ぎて首モゲラである。
見るのは一瞬でも、作るのはじっくり。
食べるのは一瞬、仕込みはじっくり。
と、カレーを作りながら思う。
おいしいもの、たのしいものはつくるのは
たいへん。でも、だからおいしい、たのしい。
じっくりことこと、煮込んだおしばい。
観に来てね。
いいなと思ったら応援しよう!
