
湿度が必要な植物
色々な観葉植物から始まり、塊根植物にはまり、ビカクシダ、アガベなどにも手を出して、最近始めたのがベゴニアネグロセンシスやジュエルオーキッド。

毒がありそうな奇抜な色。
うまく育てていけてるのか、どんどん葉っぱが増えています。
そして、調子に乗って気になっていたこちらも購入。

ジュエルオーキッドマコデスペトラ
洋蘭の種類
太陽に照らすと葉脈がキラキラ輝きます。
今は温室で育てています。
テラリウムに興味が湧いてきたので、調べてみようかな。
色々な観葉植物から始まり、塊根植物にはまり、ビカクシダ、アガベなどにも手を出して、最近始めたのがベゴニアネグロセンシスやジュエルオーキッド。
毒がありそうな奇抜な色。
うまく育てていけてるのか、どんどん葉っぱが増えています。
そして、調子に乗って気になっていたこちらも購入。
ジュエルオーキッドマコデスペトラ
洋蘭の種類
太陽に照らすと葉脈がキラキラ輝きます。
今は温室で育てています。
テラリウムに興味が湧いてきたので、調べてみようかな。