![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47940392/rectangle_large_type_2_815e0b090ab723ba5dfc8318433d05bf.png?width=1200)
同情しないで!
ホメオパシーを使いこなして体とこころを調えるホメオパス・金澤 千佳です
「子どものためのホメオパシー」の続きです
4回目の今日は、Natrum muriaticum(ナトムール)をご紹介します
Natrum muriaticum(ナトムール)
このタイプのお子さんは、完璧主義で内向的、きちんと身づくろいが出来て、人の目を気にする、そして笑いものにされることを恐れます。深く悲しみ、鬱状態になって家族に不運が起こると自分自身を責めます。憐れみや同情を拒否します。
虫、泥棒、感情的に傷つくことを恐れます。
*左側を下に寝る
*眼精疲労や、太陽を浴びたことから起こる視覚の歪みを伴 う頭痛
*光を恐れる
*口が乾燥して喉が渇き冷たい水を飲む
*塩と甘いものを欲しがる
*脂肪、ぬるぬるした食べ物、ミルクを避けたがる
*乳糖不耐性(乳製品を取ると消化不良や下痢を起こす)
*恥ずかしがりやの男の子に多い夜尿症
*腱炎
*太陽を浴びると皮膚にできものが出る
*体温が高い
*悲しみなどの感情が原因となって病気になる
*クールバス(冷たいお風呂)を好むケースがある
*直射日光で悪化
*年齢に比して小さいか痩せている傾向がある
*歩いたり話したりし始めるのがやや遅い
*ダークスキンで汗をかきやすく顔が光っている
*学校での態度はよく、小さい兄弟の面倒を良く見る
*批判に敏感で傷つきやすい、難しい10代を起こす可能性が ある
*騒ぎ立てられることを嫌う
*学校の授業や宿題などのプレッシャーで頭痛を起こす
LINE公式アカウント
このLINEは、ホメオパシーに特化したものになります
レメディや症例・実例などを発信して、より便利で使えるホメオパシーのセルフケアにフォーカスして行きます
オンラインでのイベントなどもそちらで告知していこうと思います
LINEでは双方向できるような形を作っていく予定です
ぜひLINEでお会いしましょうね!(上記ロゴをクリックしてください!)
*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.。. .*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
そして、もう一つTwitterでは、ホメオパシーにフォーカスして呟いていますので下記ロゴをクリックして覗いてみてくださいね
いいなと思ったら応援しよう!
![使えるホメオパシー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131967385/profile_93673a47c10f20f3796e7f5137a4712d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)