見出し画像

ヨーロッパSの問題点その6:ブレーキ

はい、去年ぶりでございます。問題点シリーズ。

ネタが無いという訳では無いのです。
残念ながら書くネタには事欠きません。
そういう車ですから。
書くことには事欠きませんが、結論、つまりオチが無いと完結しませんし、こうやって人に見せる物(読んでもらってるかは自信無いので)であれば尚更「起承転結」が必要なのでして。
つまり、結論まで出ていないと書けない訳です。
それが良かろうが悪かろうが。
では問題点シリーズ、その6の「ブレーキ」について、です。

まずもってこの車、ブレーキが効きません。
「は?効くが??」と純正キャリパー、純正パッドでお楽しみの方はお帰り下さい。この車のブレーキは効かないんですよ。
理由は幾つかあります。
1つ、キャリパーが小さい。車重1tあるのに車重700kg位しかないS1エリーゼと同じフロント2pod、リア片押し1podじゃそりゃ止まりません。
2つ、タイヤが細い。車のブレーキはRRでも無ければ、大抵はフロントブレーキが大方の働きをこなします。そのフロントが履くタイヤが175幅じゃ、止まるものも止まりません。
3つ、ABSが古い。実はスピードスター(VX220)、ヨーロッパSにはABSが付いていますが、ABSのECUが古く、前輪か後輪区別しか出来ない「2chABS」となっています。通常は、というか普通は4輪識別の「4chABS」なのですが、この車は元がギリギリ20世紀世代の車なので「前輪と後輪の左右どっちかが滑った瞬間、ABSが発動し4輪全てのブレーキが効かなくなる」という。

トヨタエンジンを搭載するエリーゼ、エキシージは4chABSです。そしてこのABSユニットにはそれぞれ互換性があります。つまり…

1つめはヨーロッパSEでも4podに変更されていたりと、ロータス側も欠点には気付いていたようです。最初からやれ

ただピストン数、系が大きくなる為、ブレーキブースターの容量が足りなくなる為、ブレーキが効き始めるまでの遊びが大きくなる。最悪ブレーキが効くまでスコーンと奥まで沈んで行ってしまって、最後にようやく効き出す…みたいな事になるとかならないとか。まずはブレーキパッドを変更して様子見しましょう。

2つ目、タイヤ。これこれ読め。終わり。

3つ目、ABS。
これはもう仕方ありません。だって車が持ってる安全装備なのですから。こればっかりはどうしようもありません。
どうしようも無いので外しましょう。(非推奨)
ここでスピードスターオーナーは何をしているのでしょうか?
少し海外のオーナーのコメントを見てみましょう。

メンバーA「かなり前にABSカットオフスイッチを付けました。」
メンバーB「私も同じことをしています。そして1年以上スイッチはオンになっていません。」
メンバーC「保険会社に正直にABSカットスイッチを申告しましたが、保険料に変わりはありませんでした。」
メンバーD「メンバーCへ。普通の保険会社はまさかブレーキシステムをダウングレードするとは思わないので、単純に「アップグレード」と捉えられたと思われます。」
メンバーE「ABSスイッチをオンにする事はもう二度と無いでしょう。サーキット走行において、通常はそれは非常に愚かな選択です。ですが、私にとってはABS有りで走る事こそが最も危険です。試して見てください。ABSヒューズを外し、誰もいない工業地帯など広い場所で、思いっきり(ry」
メンバーF「ABSヒューズを抜くとスピードメーターも動かなくなります。」

http://www.vx220.org.uk/forums/topic/89146-abs-switch/#google_vignette

これ以上は止めておこう。
まるで自分が車検に通らない、保安基準に反する改造を推奨してるみたいに見えます。
それは私の思うところではありません。

さて、ABSのECUの問題はどうやら認識数の違い、だけでは無いそうです。

メンバーJ「ABSには「アイスモード」機能があり(調整できない)、リアアクスルのグリップ低下を検知し、オーバーローテーション(空転)を防ぐためにリアの制動力を下げ、フロントの制動力を維持するのですが、これにより制動性能が大幅に低下してしまいます。」
メンバーR「彼(↑)が指摘するように、これは「アイスモード」のような音です(私のサーキット走行動画を見てコメント)。標準の2チャンネルABSは、本当にサーキットでの使用には適していません。これを無効にすることをお勧めします。最も簡単な方法は、フロントホイールセンサーの一つを(慎重に)抜くことです。ケーブルタイを使えば、緩んだ端がバタバタするのを防げるかもしれません。ダッシュボードにABSの故障が表示され、自分のブレーキ技術で運転できるようになります」

Lotus EuropaS OwnersClubより

なるほど。どうやら2chの入力数とABSのアイスモードの合わせ技でこの止まらないブレーキは実現している様です。外せこんなもん。

最後に
肝心のABSユニットについて

4ch式ABSユニット

赤丸で囲まれてるナンバーの末尾4ケタが「6012」であれば4ch式。「6009」だと2ch式だそうです。つまり我々は「6012」を探せば良いのですね。
まぁエリーゼ、エキシージのABSが滅茶苦茶とても良い、という訳でも無さそうなんですが…。

今回も綺麗にオチがついたかなというところで、以上です。

いいなと思ったら応援しよう!