見出し画像

引き寄せの沼に溺れず 自分を紐解こう,前向きになりたい


潜在意識系で 願いをうまくイメージできない人


実はわたしもイメージングが不得意で
瞑想中に全く違うこと考え出し 脳が瞑想どころか
迷走してる感じになります


何回やっても同じ!!


そこでじぶんを冷静に俯瞰してみました
それで気づいたのは

そういえばわたし、瞑想中でも、普段からも
いつも過去のことばっか 思い出してたなあ

てことでした

過去のことに思いを巡らすのは幾らもできるのに
未来の思考は得意ではない!!



未来思考な人 過去思考な人 ミックス型

様々にいるな。というのが
人との会話から読み取れたりもします


あなたがもしも、過去思考ならば
未来のイメージングはしにくいでしょう

(でもね、過去思考の人は、
いやーな予想は、なぜか得意だったりするし
根に持ちやすい)



結論:
過去思考が多い人はネガティブな思考を巡らせやすい


過去思考がすべて悪いんじゃないですよ、
過去を生かすために
学問としての歴史があるくらいですから

それくらい、大事なことなのです


どうせなら過去思考の良いところを生かしましょう♡



ま、わたしは長年、
過去に彼に蔑ろにされたことばっか思い出して
それを現実に反映するっていう
とほほなことをやってましたが…( ;  ; )


続く




フォローいただいた方、ありがとうございます!



ルビーより愛を込めて♡



いいなと思ったら応援しよう!