![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131464518/rectangle_large_type_2_ffcc766dfd38dc03848a88d2b3d6ed14.jpeg?width=1200)
【2月】福を呼ぶ副業。
こんにちは!ロッツフルnote編集部です!
2月は節分やバレンタインなど、意外とイベントがありますよね!
副業関連だと副業の日(2月9日)や確定申告期間でもあります!副業の日は、「副業」を通して個人がパラレルな「複業」を実現させ、さらには社会で「幸福」に働くことができる文化を生み出すことを目的に制定されている日で、正式に認定されているようですよ。
lotsfulでもそのような福を呼ぶ副業文化を根付かせるべく、引き続き頑張っていきたいと思います~!!(確定申告もお忘れなく!私は無事終わりました!)
それでは、2月の振り返りです!
大田区商店街様の副業活用事例、第3弾を公開
2021年より副業人材との取り組みをスタートした大田区商店街ですが、2023年は第3弾としてSNS活用に悩みを持つ商店街の店舗を募集し、副業人材が3ヶ月間SNS(Instagram、X)の活用をサポートしました。
それぞれの課題解決を副業人材と共にどのようにコミットしたのか?
副業人材の支援を受けた無添加カレー専門店「昼飯屋」を経営する高瀬氏、「昼飯屋」のSNS運用をサポートした副業人材、大田区商店街連合会の事務局長である河野氏の3名にインタビューを行いました。
株式会社オーザック様の導入事例を公開
備後圏域の副業・兼業人材マッチング支援プロジェクト事例の第一弾として、広島県福山市の株式会社オーザック様にインタビューしました。
ワイヤーロープ端末金具の設計・製造事業で国内トップクラスのシェアを誇る同社では、事業開発・営業戦略支援のポジションにコンサルティング会社に勤務する副業人材を採用。
実際にどのような成果が得られたのか、オーザック代表・西山さんと副業人材の東谷さんに伺いました!
『やりたい!を副業にvol.33』を公開
『やりたい!を副業に』 の第33弾を2月22日(木)に公開しました!
今回は、「エンタメ業界で世界を魅了する!」をテーマとした副業プロジェクトを特集!ゲームアプリや3Dアバタープラットフォーム、独自IPなどの開発を行うエンタメベンチャーが副業人材を募集しています。
社会福祉法人の副業特集を公開
また、29日(木)には『やりたい!を副業にspecial!』として、福祉業界の課題解決をテーマに副業案件特集をスタートしました!
京都府の基幹病院や広島県・三重県の生活介護施設など、全国の社会福祉法人の副業プロジェクトを公開しています。
こちらの特集は、今後も順次対象案件を掲載予定です。ぜひlotsfulサイトをチェックしてみてください!
地域別の副業実態調査、第2弾を公開
昨年に続き、地域別の副業実態調査レポート第2弾を公開しました。
副業人材の受け入れが最も多かった地域は?完全リモートワークOKの副業を一番受け入れている地域は?
今回は地域別ランキングも公開しています。詳しい調査結果はこちらからご覧ください!
lotsful嶋田の社員インタビューが掲載
lotsfulでセールスとして活躍する嶋田拓哉のインタビューが、パーソルイノベーションの公式noteに掲載されました!
メガバンクからキャリアをスタートさせた嶋田がlotsfulへのジョインを決断した理由とは?ぜひご一読ください!
メディア掲載
1月に実施した副業に関する意識調査の結果を、CNET Japan、Yahoo!ニュース、マイナビニュースなどでご紹介いただきました。
また、昨年12月に実施した定点調査(2023秋)の結果をHRproで掲載いただきました。
さらに、レバテックフリーランスでは転職や副業に役立つサイトとしてlotsful magazineをご紹介いただきました。
今月も沢山のご紹介ありがとうございます!ぜひご覧ください。
\lotsfulで一緒にはたらく仲間を大募集中!/
▼副業をはじめたい方はこちら
▼副業人材の活用に興味がある企業の方、お問い合わせください(無料です)!
▼lotsful magazine(ロッツフルマガジン)
導入事例、副業体験談やセミナーレポートなどを掲載中!