見出し画像

【1月】何色にも染められる一年の始まり、副業で自分色に染めていこう。

こんにちは!ロッツフルnote編集部です!
あっという間に年明けから1か月が経ってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2025年は巳年ですが、へびが脱皮をする姿にちなんで、「新しい自分に生まれ変わる年」と言われているそうです。副業に挑戦することで、まさに新しい自分に出会えそうですね!積極的にチャレンジしてみてください🐍

さて、今月のリリースはやや控えめでしたが、年始からイベントが色々とありました!ぜひ最後までご覧ください💁‍♀️


Q4 lotsfulキックオフを開催

1月上旬に、Q4のlotsfulキックオフを開催しました!
いつも通り、前半は前Qの振り返りとあわせてQ4の戦略を発表し、
後半は各セクションごとに今期のOKRを設定しました。

Q4/OKR設定のワーク中

今年度の集大成となるQ4。やるべきことを明確にし、一人ひとりが最大限の力を発揮できるよう、チーム一丸となって取り組んでいきます!

特許庁主催「スタボノ」のウェビナーに田中が登壇

特許庁が主催するスタートアップとプロボノのマッチングプログラム「スタボノ」のウェビナーに田中が登壇しました!

当日はスタボノ参加者が集う中、田中より副業の概況に関して、副業の見つけ方、実施のポイントなどの講演と、後半は実際にスタートアップでの副業経験者のゲストを招いて、田中モデレーターの元、経験談のトークセッションが行われました。
質問も飛び交い充実した1時間となりました!

デンソー様の導入事例を公開

株式会社デンソー様の導入事例を公開しました!

同社の人事企画部CI(キャリアイノベーション)室では、必要な人材を可視化・管理する「人材ポートフォリオの最適化」に取り組んでいますが、データ集約に多くの工数がかかっていたとのことです。その課題解決に、データレイクの構築と可視化、戦略立案を副業人材を活用いただき実施されました。

lotsful経由での副業人材のジョインによって生まれた成果について、デンソーの中西さん・花井さんにお話を伺いました。

副業とお金の実態調査を公開

副業経験者を対象に、お金に関する意識調査を実施し、調査結果のレポートを公開しました!
副業収入の推移や副業で得た収入累計金額のほかに、投資やふるさと納税、確定申告の実態についてもリサーチしました。

詳しい調査結果は、こちらからご確認ください!

おまけ

1月は、冒頭のロッツフルQ4キックオフとは別で、パーソルイノベーション全社キックオフも行われました!当日の様子を少しだけお届けします!

全社キックオフの前に、lotsfulメンバーで明治神宮へ初詣へ。1年の健康と発展を皆でお祈りしました。そのあとは、近くのメキシカンダイニングで
ランチを楽しみました🌮

毎年恒例の初詣へ。来れなかったメンバーもいますが、毎年着実にメンバーが増えています!

今回の全社キックオフは、「ザ ストリングス 表参道」での開催。

Value表彰では、lotsfulから開発メンバーの土田さんが選出されました🎊
受賞おめでとうございます!!
新サービスであるキャリアサークルのリリースまでの開発成果が表彰されました。

キックオフでは、「MBTI診断」を用いたコンテンツも。
チーム内でも性格タイプが様々に分かれていることを知れて、面白かったです!

懇親会の様子

このように社内ベンチャーであるlotsfulの一体感もありながら、パーソルイノベーション配下にあるさまざまな事業や役割のメンバーとの交流の時間も多く、刺激的な環境です。

正社員の副業市場はまだまだ立ち上がり段階です。
はたらくマーケットを変革し、個人と組織が共に成長する"キャリア副業"が当たり前になる世界を実現することを目指して、lotsful一同今年も頑張ってまいります!
本年もよろしくお願いします!!

また、私たちと一緒にはたらく仲間も引き続き募集中です!特に拡大するコンサルティングセールスが急募です。
まずは代表の田中とお話だけでもしてみませんか?下記よりお待ちしております!

\lotsfulで一緒にはたらく仲間を大募集中!/

▼副業をはじめたい方はこちら

▼副業人材の活用に興味がある企業の方、お問い合わせください(無料です)!

▼lotsful magazine(ロッツフルマガジン)
導入事例、副業体験談やセミナーレポートなどを掲載中!

いいなと思ったら応援しよう!