Week3(6/23) AFvsGEN/SBvsKT MVPインタビュー翻訳

■GEN Life&Cuvee

Q.Lifeは既にMVPポイント300でSUP選手中1位です。今日の試合も満足な出来だった?
L「今日の試合も準備した通りにプレイ出来たので満足。」

Q.Cuveeもいつも良い活躍をしているのに信じられないことに初のMVPです。今日の試合の感想は?
C「今日は僕達が準備してきた通りのバンピックが出来たので、プレイしやすかった。」

Q.1試合目のバンピックについて、タムケンチをTOPに回してラストピックでラカンだったけど、Cuveeの要望でそうした?
C「4,5ピックフェーズまで進んだ状態で、僕達が使いたいチャンプもかなりバンされていて、且つウチのBOTレーンに強いピックを渡してあげれば確実に有利を築いてくれるだろうと考えたので、タムケンチをTOPに回すことになった。」

Q.TOPタムケンチは普段から使ってる?それとも久しぶりのプレイで不安はあった?
C「正直ほとんど使わないけど、僕が使いたいチャンプもいなかったし状況的に使っても問題なさそうだったので使ってみた。」

Q.Lifeのラカンで印象的だったのでが、ルーンで執拗な賞金首狩り(MSUP)とゾンビワードを選択していたこと。どういう研究があっての選択?
L「ラカンは戦闘面で優れているので、速いMSを確保してチームと連動して試合を動かしていくために選択した。」

Q.1試合目の名場面、ヘラルド付近の集団戦をリプレイで見ながらおしえてください。
L「この時兄さん達は『負けそうだから逃げよう』って言ってたんだけど(笑) 僕はUltを上手く決められると思ったので、『戦おう』と話ながら仕掛けたら上手くいった。」

Q.Lifeに興味津々なMadlifeからまた質問があります。この時UltがCDだったけど、もしCDじゃなかったらもっと早い段階で使っていたかどうかについて?
L「それは…使わなかったと思う。スキルを残しておいて後の場面で使ったと思う。」

Q.2試合目、Cuveeのシグネチャーピックであるナーが登場したけど、今のメタでも活用出来る?
C「実は海外リーグで既にナーvsエイトロックスのマッチアップがあって、それを見て監督・コーチに『悪くないと思う』って伝えていた。あと、僕が使えるメタチャンプもバンされていたのでピックしてみた。」

Q.2試合目、MIDリバー付近で起きたナーのスーパープレイについてリプレイを見ながら教えてください。
C「この時ちょうどメガナー直前だったのでタイミングを見計らっていて、相手がそれを見落としていたのか深追いしてきたのでナーのUltが刺さる位置取りになった。」

Q.ナーはゲージ管理が難しいチャンプだけど、Cuveeだけのノウハウがあったりする?
C「正直に言うと、ゲージを調節する必要はなくて、Ultが使えるようになる度に戦えばいいだけ(笑)」

Q.よくCuveeについて”見捨てられてる””ひとりぼっち”とか言われるけど、ここまで来ればむしろ孤独を好んでたりする?(笑)
C「それについて話すと、ずっと前からそういう風にプレイしてきたから慣れてきたみたいだし、得意なプレイになってきたからこそそういうプレイが多い傾向にある。」

Q.次のSB戦の意気込み
L「次の試合もたくさん準備して思い通りに試合を進めたい。」

Q.今日20時からの試合の準備をしながらこのインタビュー映像を見ているであろうSBの選手達に向けて一言。
C「お互い良い試合にしましょう(笑)」

■SB Ghost&Joker

Q.勝利した感想は?
G「今回負けてしまったら僕達の勢いが失速してしまいそうだったので、絶対勝ちたかった。本当に辛うじての勝利だけど勝てて嬉しい。」

Q.試合終了直後から監督/コーチがそばに寄ってきてずっと話し込んでいたけど、どんな話をしていた?
J「バロン前に相手のワードが2つあってそれをしっかりチェック出来なかったことについて。あれのせいでバロンを取るのに苦労したし、なぜチェック出来なかったのかという話をしてた。」

Q.試合を上手く動かせないこともあったと思うけど、どういう点が一番大変だった?
J「今回僕達が準備してきたピックと相手が準備してきたピックがかなり噛み合わなかったせいで、あまり準備しきれていないピックを使うことになって満足するプレイが出来なかった。」

Q.3試合目のソナ-パイクは普段からよく練習していたピック?
G「他のチームがソナ絡みの組み合わせを使うのを見て『使えるな』と感じて、それから練習を始めた。」

Q.JokerのパイクはLCK初ピックだったけど、プレッシャーはなかった?
J「パイクはとてもスタイリッシュなチャンプなので最初は難しかったけど、使ってみたら面白いし、適した状況でピックした時に長所を発揮しやすい。今日もちょうどふさわしいピックだと思ったので使うことになった。」

Q.ソナのリッチベインが20分で完成した割には中々試合が終わらなかった。なぜだと思う?
G「僕達がバロンを触るにあたってしっかり視界を確保してからするべきだったのに、すぐ触ったせいで余計に時間がかかってしまった。」

Q.残念な点もあったけど、3試合目の最後はキャスター陣が言ってたように『SBが覚醒した』ような展開になった。あの時の状況はどうだった?
G「僕達がグループすれば勝てるということは分かっていたけど、相手チームが僕達をグループさせないようにしてた。でもバロン取ってからはグループさえすれば負けようがなかったので、インヒビターを破壊したBOTに集まった。」

Q.二人と言えばユーミについて。Jokerは『かわいくて好き』、Ghostは『見ることすら嫌』と話していたけど、今日の試合はどうだった?両チームがユーミを使ったけど。
J「正直僕のユーミは捨て猫になってたし、相手のユーミはかわいい猫だった(笑) 僕達のユーミの練度は不十分だったと思うし、相手から学ばなくちゃいけない。新しい宿題になった。」

Q.これからもユーミについて研究して使い続けていくつもり?
J「ユーミは十分ピック出来るチャンプだし、もっと練習して良いプレイを見せたい…(恐らくボケーッとしてたであろうGhostに)何でそんな顔してるの?(笑)」
G「(驚きながら)なになになに!?」

Q.Ghostにとって今日は、更にユーミが嫌いになる日だった?
G「味方のユーミは良いんだけど、相手チームがユーミを使わないことを願ってる。」

Q.BOTレーンの相方に対して、お互い一言ずつどうぞ
G「Joker兄さんはいつも頑張ってくれてありがたいし、これからも他のチームメイトも含めて皆で頑張りたい。」
J「個人的に、僕達BOTデュオはもっと上手くプレイ出来ると思っているけど、実際のパフォーマンス、特に残念なプレイを取り上げられては低評価されていると思ってる。ミスをもっと減らして、ちゃんと認められるようなBOTデュオになれるよう頑張りたい。」

いいなと思ったら応援しよう!

とんぼ
今後の活動の励みになります! もし翻訳文を気に入ってくださったなら、ぜひ無理のない範囲でサポートをよろしくお願いします。