
ロト6(LOTO6)予想ソフト・予想アプリ
ロト6の抽選数字には複数の特徴があります。この特徴に合致した数字の組み合わせを、過去の抽選結果から、予想するプログラムを作成しました。
この記事を購入するとダウンロードできます。
パソコンとマイクロソフトのExcelがあれば実行することができます。
このプログラムの予想アルゴリズムは、私が書いた次の記事で紹介してあるものです。
過去の各抽選数字の出現回数と、直近1、2回の抽選数字の引っ張り数字等の複数の条件に合致した数字の組み合わせを自動で選び出すことができます。この条件は1等当選の条件に合致したものですので、ずばり1等当選を狙った予想が可能です。とはいっても条件に一致する数字の組み合わせはたくさんあります。数字の組み合わせを決める処理はランダムで実行しますので、このソフトのユーザーの予想が重複することはあまりないと思います。
上記の記事の内容の予想を自分の頭で考えて行うには、出現回数とかのデータを紙に書き出して、その後、複数条件を考えて数字を選ぶ必要があり、難しいです。
この複雑な予想を自動で実行するのはかなりのメリットだと思います。予想件数は指定できます。複数の予想の中から、ご自分で選んだ予想を購入すれば当選確率が高いものを短い予想時間で購入することが可能です。
ぜひお試しください。
ロト6予測ソフト
主な機能:
過去の抽選結果を基にした予測
数字の出現頻度に基づく3つのグループ分類
特定条件を満たす予測の生成
予測件数を自由に指定可能
エラーチェック機能付き
操作マニュアル
1. ソフトウェアのセットアップ
Excelを開く
ロト6予測ソフトはMicrosoft Excel上で動作します。Excelを開いてください。
シートの確認
シート1: 「抽選結果」
シート2: 「定義と実行」
シート3: 「予想」
2. 抽選結果の入力
抽選結果の取得
インターネット(例. https://loto6.thekyo.jp/download/index)から最新のロト6抽選結果のCSVファイルをダウンロードします。
抽選結果のコピー
CSVファイルをExcelで開き、最新の20回分の抽選結果をコピーします。
抽選結果の貼り付け
「抽選結果」シートに移動し、1行目から20行目にコピーした抽選結果を貼り付けます。各行には、1回分の抽選結果は、6個の数字とボーナス数字です。
3. 定義の設定
グループの定義
「定義と実行」シートの1行目から3行目の2列目に、それぞれグループA、グループB、グループCから選ぶ数字の数を入力します。デフォルト値がおすすめです。グループの意味は各数字の出現回数を多いものから少ないものに分けた3つのグループ(A,B,C)です。詳しくは上記で紹介した記事の攻略方法を参照してください。デフォルト値がおすすめですが、出現回数が少ないグループCをゼロにして、グループAから選ぶ数字の数を増やせば、3等以下の当選確率が上がるはずです。
条件の設定
「定義と実行」シートの4行目(最新(1回前),2回前の抽選数字と、その前後の数字の数)の2列目に、予想数字に、1回前および2回前の数字およびその前後の数字が含まれる個数nを入力します。デフォルト値がおすすめです。詳しくは上記で紹介した記事の攻略方法を参照してください。個数を最大値の6にすれば3等以下の当選確率が上がるはずです。
予測件数の設定
「定義と実行」シートの5行目の2列目に、予測したい件数を入力します。(1から5000口)
4. 予想の実行
ボタンを押す
「定義と実行」シートにある「予想を実行」ボタンを押します。
予測結果の確認
「予想」シートに予想数字が出力されます。
注意事項
このソフトはあくまで過去のデータに基づく予測を行うものであり、当選を保証するものではありません。
この記事を購入するとダウンロードできます。
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?