![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83638572/rectangle_large_type_2_4712612c7ad136f65a0b14ed6534c70e.jpeg?width=1200)
2022.7.29(金)投資成長日記
![](https://assets.st-note.com/img/1659112937075-HVlijzNE2R.jpg?width=1200)
米国GDPが2期連続マイナス成長となり、テクニカルリセッションとなった。
結果、金利は下がり、3指数は上昇した。
金利が下がることで円高に一気に向かった。
「強い日経平均 VS 円高」はトントンだった。
金利が反発して円安にリバウンドすれば、日経平均はいよいよ28500円のハードルに挑戦していくのだろう。そうなれば、8月は少なくとも前半は上昇基調になると想定される。
夏枯れ相場で下落アノマリーの7月は強い日経平均を示す結果となった。
8月もこの調子でどこまで上昇していくのか、学ぶことができる。