
2022.7.12(火)投資成長日記

今日は久しぶりに下落した。それほど大きな下落ではなく、調整程度と思う。
暴落よりも金融緩和相場のような上昇はもっとないと思うが、下値が固いので今日の下落で個別株を買った。今週のうちどこかで上昇するだろうから、そこで売ろうと思っている。
米国CPIの材料があるとはいえ、そろそろインフレでは大きく下に動かないと見ている。それくらい市場は飽き性なのか、学ぶことができる。
今日は久しぶりに下落した。それほど大きな下落ではなく、調整程度と思う。
暴落よりも金融緩和相場のような上昇はもっとないと思うが、下値が固いので今日の下落で個別株を買った。今週のうちどこかで上昇するだろうから、そこで売ろうと思っている。
米国CPIの材料があるとはいえ、そろそろインフレでは大きく下に動かないと見ている。それくらい市場は飽き性なのか、学ぶことができる。