
2022.7.5(火)投資成長日記

やはり、昨日の流れから今日も日本市場は上昇した。
今はネガティブ材料がなければ、暴落リスクはかなり低いと思われる。
今週末に8000億売られるとされているが、まあそれでも25000円を割ることはないと見ている。
そうなると下値を切り下げないので、その辺りで底打ちとなれば次こそは上昇に向かっていく可能性はある。
(米国市場がインフレ、利上げ、景気後退を完全に織り込み、暴落にならないという前提は必要だが。)
''円安×インバウンド''で好景気に入っていくと思う。そういうときに、インフレであることはレバがかかったように景気を良くしていくと思うので、結果的に日本にとって物価高は好材料となると思う。
とはいえ、今週末の下落に耐えることが目の前の課題なので、空売りを入れていこうと思う。
見立て通りになっていくのか、学ぶことができる。