
2022.8.29(月)投資成長日記

パウエルさんの発言なんか完全に想定内なのに、先週末の米市場は過剰に反応した。
これだけ下がれば、日経平均も下がらざるをえない。まあ、ずっと上がり続けていたので、次の上昇ステップのために一旦急落するのはむしろいいことだろう。
日経平均が下がってはいるものの、TOPIXはそれほど下がっていないし、円安もしっかりと足固めしているので、上昇トレンドからの見立ては変えていない。
冒頭に書いたように、利上げ自体は織り込まれていたことなので、今回の下落は短期と思う。しかし、金利が高い米国の株価は日本株のような上昇にはならないだろう。やはり、ここは日本市場に投資すべきタイミングである。
超早ければ今日で下落は終るとみるが、下落でどれだけエネルギーを溜めるのか、学ぶことができる。