
2022.6.9(木)投資成長日記

米国が下がって、日経平均は上昇した。
SQに向けての単独な動きとも思えるし、円安の影響はもちろんあるだろう。
上昇していき、28380を狙い目にしていたら、見事にコール売りと先物ショートが指さった。

SQ通過後に再上昇していくのか、はたまた2500円レベルの暴落が起こるのか。
明日はCPIが出るので、それで決まってくるだろう。
インフレがさらに高まるのか、学ぶことができる。
米国が下がって、日経平均は上昇した。
SQに向けての単独な動きとも思えるし、円安の影響はもちろんあるだろう。
上昇していき、28380を狙い目にしていたら、見事にコール売りと先物ショートが指さった。
SQ通過後に再上昇していくのか、はたまた2500円レベルの暴落が起こるのか。
明日はCPIが出るので、それで決まってくるだろう。
インフレがさらに高まるのか、学ぶことができる。