![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52081703/rectangle_large_type_2_93e286e2b2cde412da61a6017a8fd202.jpg?width=1200)
2021.5.11(火)投資成長日記
暴落。日経平均は最大980円下がった。
米国のインフレ懸念でハイテク株が売られて、その流れで日本株も下落したとのこと。
NYダウは3.5万ドルを突破した日に、下落とは長短時間の勢い重視でエネルギーへらしたのか。
NYダウ 日足と15分チャート
こんなの一線越えて少し休んだだけだろう、日本市場は反応し過ぎだと思う。
いつものPER・EPS
これで大口投資家のたいしょうでやなったら、何狙っているのか気になる。
EPS上がっているのに、指数はどうなるのか、学ぶことができる。