
2022.8.16(火)投資成長日記

今日も陽線。下落要素なし。
測ってはないものの、10戦8勝2敗の感じ。2敗ってのも擦り傷程度。
金融緩和相場の再来のようだし、あの頃はコロナ材料で急落局面はたまにあったが、利上げ・インフレを完全に織り込んだ現相場は上昇のみとなっている。
とりあえず今週は29000円を越して、どこで着地するのか、学ぶことができる。
今日も陽線。下落要素なし。
測ってはないものの、10戦8勝2敗の感じ。2敗ってのも擦り傷程度。
金融緩和相場の再来のようだし、あの頃はコロナ材料で急落局面はたまにあったが、利上げ・インフレを完全に織り込んだ現相場は上昇のみとなっている。
とりあえず今週は29000円を越して、どこで着地するのか、学ぶことができる。