在宅で仕事をしたい!と思った主婦が「ものかきキャンプ」と出会った話。
わたしがものかきキャンプを受講した理由、ものかきキャンプの魅力
2022年7月からスタートしたものかきキャンプ(以下ものキャン)。
これを知って、キャンプ?アウトドア?と一瞬思ったのは内緒です(笑)
ものキャンとはストアカで大人気の講座、ライティングカレッジ(以下ライカレ)がリニューアルした講座です。
ビジネスシーンにおいて、必須の文章力が身につきます。1度習得すれば、さまざまなところで応用できますよね。
ものキャンは全6回の基礎講座に加え、6回以上の特別講義があり、超ボリューミー! ライカレの先輩たちは多方面で活躍しており、電子書籍を出版されている方もいます。
この記事では、在宅ワークを探していたわたしがどのようにしてものキャンと出会い、受講を決意したのかを紹介したいと思います。
わたしと野口真代先生との出会い
2021年の夏頃でした。
わたしには3人の子どもがいます。当時1番下の子どもは小学生で、学童保育(以下学童)に預けていました。ですが、わたしの住む地域は子どもが多く、学年が上がるにつれ学童に入るのは厳しくなります(各家庭の事情や就労状況によって異なるようなので一概には言えません)。
「うちの子も今年は学童に入れたけれど、来年も確実に入れるとは限らない」
現在複業中のわたしですが、どの仕事も職場まで出勤しなければいけません。1番下の子どもは小学校低学年。夏休みなどの長期休みのお留守番は、まだまだ心配です。
「学童に入れないのであれば、家でできる仕事を探そう!おかえりを言ってあげられる仕事のスタイルに変えよう!」
そう思い立ち、わたしは家でできる仕事を探し始めました。
・物販
・動画編集
・Webライター ……
文章を書くのは好きですし、子どもたちも赤ちゃんの頃に比べれば手がかかりません。今のわたしは、自分の時間を少しですが捻出することも可能です。
わたしは、過去に挫折したWebライターにもう一度挑戦しよう、と決意したのです。
過去に挫折した原因の1つに、記事を書くことに時間がかかりすぎる、ということがありました。そこでわたしは効率よく記事を書くにはどうしたら良いのか、インターネットで情報収集をはじめました。
この情報収集において、過去と違うことがありました。YouTubeでも情報を探したのです。あとで思えばこのことが転機となりました。
そうです!Webコピーライターの野口真代先生(以下まよ先生)と出会ったのです!
まよ先生はライカレ、ものキャンの先生です。
ピラミッドの前にいたり、ラクダに乗っていたり、世界を旅するところからはじまるオープニング。
まよ先生の聞き取りやすいしゃべり方。
まよ先生の動画を見終わる頃には、すっかりファンになっていました。
オンライン受講できる
YouTubeの概要欄から、まよ先生がストアカで講座を開催していることを知りました。YouTubeを見始めてから約半年後。
その間、Zoomで介護支援専門員初任者研修を受けていたわたしはオンラインで講義を受講することに抵抗がなくなっていました。
その時のお話はこちら↓
Zoomになんとなく慣れていたことも、受講を決めるきっかけになったと思います。
とはいえ、
「Zoomバッチリ出来ます!」
「パソコン得意です!」
とは言えません。
でも、電子機器が苦手でも大丈夫です!
ものキャンで手厚くサポートしてくれます。とても心強いですよね。
まよ先生の魅力
まよ先生の魅力はたくさんありますが、一言で言えば「ギブ精神にあふれている」こと。
講義の後には課題がありますが、その添削がすごいのです。
ボリュームの多い添削と自己肯定感の上がるコメント。添削については、受講生みんなの課題に対して、同じようなボリュームです。
熱量の高い添削を受けられるのであれば、課題を出さない手はないですよね。
そして、まよ先生のギブ精神は講座受講前からも感じられます。
本講座前から、良いスタートが切れるように以前の講座の動画を共有してくださったり、Twitterでリプライをしたらすぐに返してくれたり。とてもうれしいですよね。
ライティングの基礎が学べるだけではない
ものキャンでは、ライティングの基礎が学べるのはもちろん。他にも電子書籍出版のノウハウやSNS、ビジネスの基礎が学べます。
本だけでは学べないライティングのことや、自分のメンタルの部分も学べる!これは、過去多くの受講生を見てきたまよ先生だからできることなのかな、と思います。
電子書籍を1冊出すことで広がる世界
電子書籍を出すなんてハードルが高い……そう思っていませんか?
これ、過去のわたしです。
ですが、このハードルを乗り越えると、世界が広がることを知りました。
その理由は1回目の講座でわかりますよ。わたしは「1回目の講座でこんなに価値のある情報が聞けるんだ!」と驚きました。
講座を聞いて、電子書籍を出版する意味をとても考えました。
考えに考えた結論としては、電子書籍出版がゴールじゃない。スタートなんだ、ということです。
同期や先輩、みんなで励ましあって出来る
ここまで、ものキャン・まよ先生の魅力をお伝えしてきました。
こんなにたくさんの魅力のあるまよ先生の講座。この講座を受講すれば、在宅ワークができそうな気がしてきませんか?
そして、すぐに受講ボタンを押したくなりませんか?わたしもすぐに申し込みたくなりました。
でも!考えて!
おいしい話には裏がある、とは違うかもしれませんが。
受講料がお高いのです。おまけに課題も多いのです。
正直、主婦には気軽に出せる金額ではなく、課題もこなせる自信がありませんでした。
どうしよう……受講しようかやめようか。と悩みました。
わたしがぐるぐる悩んでいる間、まよ先生やライカレ卒業生は活躍していました。
まよ先生やライカレ卒業生の姿を見るうちに、
わたしにもできるかな?挑戦してみよう!
という気持ちになってきました。
そして、初心を思い出したのです。
わたしは子どものために、家で仕事をしたい。おかえりを言ってあげたい!
この気持ちと、まよ先生、ライカレ卒業生の姿に後押しされ、講座の申し込みをしてしまったのです。
ものキャンがスタートして、約1か月。
講座に申し込んだことは後悔していません。
わたしは今、講座の受講代を回収する勢いで学んでいこう! と頑張っています。
そして、受講前に不安だった課題提出に関しては、何とか提出できています。
秘訣は、在宅でお仕事をして、子どもにおかえりを言ってあげたい!という強い目的意識。
プラスで、講座の受講代を回収しようという気持ちと、自分の中での優先順位を高く設定したことも影響しているかな、と思います。
この講座は人生を変える講座です。人生の中のたった3か月。ものキャンにコミットしていこうと思います。
最後に、ものキャンを受講して良かったことの1つに、たくさんの仲間とつながることの嬉しさを実感した、ということがあります。
同期が成果報告をしている姿にとても刺激をもらう、ということは過去のわたしには考えられませんでした。一人で頑張るのも好きですが、一緒に頑張る仲間がいるというのもやる気につながりますよね。
ものキャン卒業まであと2か月。
卒業まで、精一杯走り抜けたいと思います!