
Photo by
lazy_planet
自己紹介*初めてのnote
はじめまして。しゃぼんと申します。
noteを始めたばかりなので、自己紹介を書いてみます。
基本情報
・職業:主婦
・性格:INFJ-提唱者
・趣味:読書、歌、コレクション
・好きなモノ:実話怪談、韓国料理
・今の状態:色々アウトプットしたい
・経歴:事務員noteを始めた理由
夫の転職で生まれた土地を初めて遠く離れて引越しをして数年経ち、近くに信頼出来る友達もいないままで自分の中がパンパンになってきたので、頭の整理も兼ねて、名前も顔も出さずに気楽にアウトプットする場所としてnoteに辿り着きました。
コロナ禍かつ見知らぬ環境で子育ても始まり、慣れない土地で気軽に会える知り合いもいません。元々地元では「みんな友達」精神でいたので、新しい土地に馴染めない自分にも戸惑ったまま今に至ります。
考え方や価値観が違いすぎてどこの輪にも入れないけど、自分の考えは自分で大事にしたい。夫以外の人とちゃんと話していなさすぎて、日本語が疎かになってきている事も心配。いちばん身近でいちばん大切な存在である夫と子どもに愛を伝えられる私になりたい。
今はそんな余裕はないけれど。
そんな日々を過ごしていると、大事にしていた婚約指輪を無くしてしまいました。
もうダメだ、と思い、noteを始めることにしました。昨年の振り返り
・推し活が進んだ一年だった。
・子どもが成長してきてコミュニケーションの幅がぐんと拡がった。
・子どもの進級に悩んだ。2025年の抱負
・noteを続ける
・頭の中を全部書く
・藤井風さんの世界観に感動したことを自分の生活にも反映させる
・子どもとたくさんコミュニケーションをとる
・夫に愛と感謝を日常的に伝える(一番難しい)