BUMPきっかけで好きになった2バンドの話

こんばんは、SKIRTです。現在私は自立訓練所に通っているんですが、明日通院で休みを取っているということで深夜テンションで記事を書いてみました笑
今回はBUMPきっかけで好きになったバンド達を紹介していこう思います!
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです、ではよろしくお願いいたします!


1.syrup16g

まず1つ目がsyrup16g、シロップを知ったきっかけはBUMPの藤原さんが何やら「水色の風」という曲にコーラスで参加してるとネットで知って、syrup16gというバンドをそこで知った。でもその時は名前を知っただけであってそこまで深く掘ることはなかった。
シロップを本格的にハマり始めたのは自分が精神科に通い始めてから少し経った頃ぐらいだった、統合失調症という病気になって自分の人生はもうめちゃくちゃになって…しぬほど辛かったのを今も覚えている(泣)
そんな時ネットで知ったのが、「日本三大鬱バンド」というものだった。
「syrup16g」「ART-SCHOOL」「THE BACK HORN」その3バンドを聞いて、「syrup16gってあの時のか!!」って思った(ちなみにバックホーンはここで知った、コバルトブルーすこ)
そんなsyrup16gと意外なところで再会を果たし、おそるおそる水色の風以外の曲も聴いてみようと思い「生活」という曲を聴いてみると、めっちゃ良かった。

君の動体視力はどうだ 
そしてその目に何を見てるんだ
誰が何言ったって気にすんな
心なんて一生不安さ

生活/syrup16g
 

ギターサウンドが何よりめちゃくちゃカッコいいし、何より歌詞が本当に衝撃だった。
「心なんて一生不安さ」今でも心に強く焼き付いてる言葉だ。

そこで鳴っている
そこで鳴っているのは
目覚まし
そこで鳴っている
そこで鳴っているのは
目覚まし時計

生活/syrup16g

そうか、どうあがいてもこの日常は続いていくのか…そう感じながら終わる曲だった。
衝撃を受けた曲といえばもう一曲あって、「神のカルマ」だった。「神のカルマ…カルマ…BUMP?」って最初は思った(シロップの方が先)

心療内科のBGMが
空いてる鼓膜にからみついて
息が出来ない
最新ビデオの棚の前で
2時間以上も立ちつくして
何も借りれない

神のカルマ/syrup16g

歌詞に心療内科が出てくるなんてもう衝撃だった、なんてリアルなバンドなんだと思った。その後の歌詞の最新ビデオ〜のところも、まさにリアルそのものを歌っていて、なんだか良いなぁと感じた。
神のカルマはLIVEバージョンがとにかくめちゃくちゃカッコいいので是非見てほしい。

ここで最後に自分の中で1番好きかもしれない曲「sonic disorder」という曲の歌詞も紹介しようと思う。

思考は無化し 言葉は頼りなく
薄いぼんやり 誰かの声を聞いてる
生きてるのが 怪しく思えるほど
僕はなぜか震えている

sonic disorder/syrup16g 

自分の持病である統合失調症は今でも悪化したりして苦しくなる時があるが、その時は大体この曲を聴く。まさにsonic disorderのこの歌詞は自分そのものだなと感じた。

だから先生 薬をもっとくれよ

sonic disorder/syrup16g

まさに統合失調症でボロボロだった自分の心そのものだった。とにかく新しい薬を求めて、病気を早く治しかった。そんな心境を五十嵐隆さんは歌ってくれていた、ありがとうがっちゃん。

とにかく去年はこのプレイリストばかり聴いてた、全部好きな曲ばっかりで今でも辛い時はあったら聴く。それぐらい大好き。
シロップはまだまだにわかなんだが、それでもずっと聴き続けるであろうバンドだと思う。好きなバンドから好きなバンドへとこうやって繋がって好きになっていくのが、音楽の楽しさの1つなのかもしれない。

2.BURGER NUDS

2つ目がBURGER NUDS、バーガーはBUMPというよりどちらかと言うと米津玄師さんから知ったような記憶がある。米津玄師さんが昔やってたバンドがバーガーナッズよりの音楽をやってたらしくて、それがきっかけでバーガーを知った。
ちなみに米津玄師さんはハチ名義の前にミナソコという名前で活動してたらしい、絶対バーガーナッズの影響受けてるって思った((
BURGER NUDSと検索してみるとBUMPと検索候補に出てくるからなんでだろうと思ってみたら、ギターボーカルの門田匡陽さんが藤原さんにめっちゃ似てた。実際BUMP、syrup16g、ハックルベリーフィンなどと回ったツアーにあった出来事で、よくメンバーやファンから藤原さんが門田さんと、門田さんと藤原さんがと色々間違えられていたらしい。それくらい似てた。
バーガーナッズは歌詞も好きだがなによりギターサウンドがカッコいい、「ミナソコ」や「ANALYZE」など歌詞が良いカッコいい曲ばかり。

特に「自己暗示の日」も歌詞が良くてカッコいいし、「AM:4:00」(特にライブバージョンがカッコいい)、というかカッコいい曲だらけだなこのバンド((

とにかくBURGER NUDSは本当に良いバンドだと思う。BURGER NUDSも私はまだまだにわかなんだが、なんとか時間を作ってちょくちょく聴いていこうと思います!


最後に

以上でBUMPきっかけで好きになったバンドの紹介でした!
この記事で是非聴いてみようかな〜って思った方は聴いてみてくださったら嬉しいです!
それではまた次の記事でお会いしましょう、次はBUMPのライブレポートの記事になるかな?まぁとりあえずそれは置いといて、さよーならまたいつか!

いいなと思ったら応援しよう!