【MHRISE】ハンマーのすゝめ・その1
皆さん、こんにちわ?こんばんわ?
る〜しぇ♪です!🤩
ライズ発売よりしばらく経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?🤔
今回は、ニューゲームからハンマーを選択する、という前提でお話を進めていきたいと思います。
〜 〜 〜 〜 〜
まずはキャラメイク後に話をすすめると、教官の訓練クエストで大社跡に行くこととなりますが…
フリーサイドクエストの設定をお忘れなく。
(更にこの記事を書いている時点では、購入特典により、初心の護石がもらえるので、装備してください)
話を戻しましょう。
ここでやっておきたいのが、教官の指示をとりあえず無視してマップを隅々までまわり…
1、サブキャンプを見つける
2、鉄鉱石を3個以上入手
3、怪力の種を入手(ここは大社跡へ行くたびに獲りたいので行き方を覚えるのがベター)
とりあえず、この三点。
もっと突き詰めれば、あれやこれやできるのですが、最低でもこの三点をこなしておきたいところ。
クエストクリア後に、武器や防具が作れるようになっているのと、サブキャンプ開放のクエストが受けれるはずなので、
『アイアンハンマー』を作成。
オススメの理由は、武器の緑ゲージと黄色ゲージでは、ダメージが誤差の範囲(有志により検証済み)であることと、
強化先が強いこと。
次点が、ボーンハンマーやイーズルハンマー。
これらのいずれかを担いで、☆1クエストのイズチ退治へ行き、サブキャンプの条件も同時にこなしていきましょう!
クリアできたら、素材ツアーで大社跡へ。
ここでアオアシラが出てくる(倒すと一定時間ごとに復活する)ので、サブキャンプも駆使しつつ2〜3頭程度倒しましょう。
倒し方の基本は、溜めをしながら隙をみて後ろ足へ溜め3スタンプ。
慣れてきたら、チャンスがあれば頭にもスタンプ。
アオアシラが疲れてきたら頭か後ろ足にXの三回攻撃を入れても良いです。(通称、縦3)
小技として、縦3後に一瞬溜めると溜め1攻撃から縦3に繋がるので、若干お得だったりします。(ただし座標がズレます)
また、アオアシラが巣へ逃げて眠ったら、頭に溜め3か縦3のフィニッシュだけを当てる練習をしてみてください。上手く当てれれば、意外とダメージ稼げますよ♪