平日のテレビタイムをやめてみた

育休復帰で時短勤務にしてから
子どもたちに帰宅後はEテレを見せて、
その間に私はさささっと晩御飯作り…
という流れで過ごしていたのですが

子どもたちはテレビ時間に
あまり満足はしていないようで、
今週からテレビをやめてみました。

テレビがついてたら
テレビに引き込まれて
じっとして観ているけれど、

寝る前になってから
もっと遊びたかったー
もっと本読みたかったー
とブーイングの嵐…

色々抵抗したり
遊ぼうとしたり、
寝る時間が遅くなる、
次の朝もなかなか起きてこない

の悪循環でした。

テレビを辞めてみたら
それぞれ本を読んだり
室内で遊んだり
思い思いに過ごし
兄弟喧嘩をすることもあるけれど

毎日のことになると
少しずつ私の負担も減って来て

なにより満足度上がったためか、
夜寝るのが早くなり、
朝も前よりはすっと起きてくるように。


私はテレビ一切禁止等の
過激な育児はするつもりもないし
自分が楽ちんでいることがまず大事だと思っているけれど、
テレビを見て過ごすことと
子どもたちの生活満足度の関連について
改めて考えるきっかけになりました。

テレビはやっぱりテレビなのだなぁと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?