初note投稿

はじめまして、ポジティブにみられがちな人と言います。
初めてnoteに投稿するとなってなにを書こうかと迷いましたが、まずはなぜnoteを投稿しようと思ったのかとアカウント名について書こうかなと思います。


  • noteを投稿しようと思ったきっかけ(?)

今回noteを書いてみようかなと思ったのにはなにか大きなきっかけがあったわけではありません。
なんとなく自分の思ったことや感じたことを表現したりしてみたいって思ったからです。
私は昔からデータを見たりするのが好きで、最近の趣味ではYouTubeの動画を見たり映画を見に行ったりとインプットをすることが好きなんだなと感じています。
だから逆にアウトプットしてみたいって思いましたが、いきなり動画はハードルも高くてできないのでnoteをまずを始めてみようと思って半衝動的に始めてみました。

細かく言えば身の回りの友人やニュースなど色んな状況によって徐々に思ってきたことではあるので、いつか機会があればこの話もできたらと思います。

  • アカウント名について

いざnoteを始めようと思って最初に困ったのはアカウント名でした。
なんとなく本名に近い名前で始めるのは抵抗感があり、でもせっかくなら自分らしい名前がいいなと思いどんな名前ならしっくりくるんだろうと思いました。
そうして思い返してみると私はメンタルが強い、ポジティブだよねとよく言われるな〜と感じました。
でも私にとってみれば最近の若者がメンタル弱すぎる問題もあると本気で思ってます。
(こういう発言から昭和時代を生きてこられた大学教員などから昭和人間とも呼ばれていましたが…笑)

しかし私は本当にメンタルの強くてポジティブな人間ではなくて、考え方が少し特殊で周りの人たちよりはメンタルがブレにくいだけだなと思っています。
だからポジティブな人ではなくて、ポジティブにみられがちな人にしました。
私だって落ち込むことや凹むこともありますが、皆さんには意外に思われる考え方をしていると自覚することもあります。
ありのままの自分の考えを発信していければいいなと思っています。

最近の若者はメンタルが弱いと言われ、俗に「病んだ」状態で困っている人も多いと聞きます。
そんな人たちに対して、同じ考え方を真似してほしいとは思いませんが、こんな考え方もあるんだよ〜くらいに提示できればいいかなと思っています。


いきなりダラダラと書き綴ってしまいましたが、これでもまだ伝えたいことの1%くらいしか伝えられてない気がします。
これから少しずつでも伝えていけられればいいなと思います。

今後は世間で起きたニュースについて考えたこと、身の回りで起きた出来事、私にとって印象的だった過去などざっくばらんに書いていこうかなと思います。
不定期で上げていくつもりですのでよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!