![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84896452/rectangle_large_type_2_b2662d7c3f974682031d6252f22a6a28.png?width=1200)
ワンピースカード フラッグシップバトル行ってきた~ in 岡山オレタン
こんにちは、LOOK HANDです!
先週、ワンピカードのフラッグシップバトルに参加してきました!
今回はその時のことを記事にしようと思います。
フラッグシップバトルについては、下記の公式URLでご確認下さい。
・大会使用デッキ
使用したデッキは、世間一般的に「緑単キッド」と呼ばれるデッキタイプです。
簡単に回し方を説明するとこのデッキ結構オールマイティに立ち回れるデッキで、
・赤単や赤緑などの早いデッキには、ロー(OP-1)+キラー(ST2)
・紫などの除去デッキには、10コスカイドウしか処理手段がないギリギリのコスト+再起動ブロッカーのキッド(ST2)
・青ドフラミンゴなどキッド(OP-1)アタック誘導に対する処理手段がバトルしかないデッキに対しては、キッド(OP-1)+ボニー(ST2)+桃の助(IO-1)
という風に明確に処理手段が準備したデッキです。
ボニーと桃の助のサーチ8枚体制でワンピカードデッキの中ではサーチも充実したデッキです。
・1回戦目 VS紫単カイドウ 負け
結構お相手の引きが良くテンポよく9コスカイドウを2体並べられてしまいましたが、それでも相手のライフを0にして12000リーダーキッド2パンをかましますが一回目はブロック、2パン目はボロブレで受けられてしまいました。
(前のターンに1枚使われててたんで3発撃たれちゃいました、、、、、)
それでも1ターン差だったので、接戦と言えるでしょう。
・2回戦目 VS赤緑ルフィ 勝ち
ちゃんとした構築の赤緑ルフィとは初対戦でしたが、アグロ対策はしっかし対策していたので勝ちました。
やっぱり、ネコマムシ4詰みとキラーが効きましたね~
・3回戦目 VS紫単カイドウ 勝ち
1戦目はボロブレ3発打たれましたが、今回はお相手もそこまで引きが良くなく、7コスキッド+リーダーキッドでしっかり殴りきりました。(鬼ヶ島はしっかり貼られてましたが)
・4回戦目 VS緑単キッド 負け
緑ミラーは、簡単にいうとどちらが先に大型キッドを多く引き込めるかという運ゲーです。(カードプールも狭くデッキに個性が出せないので、仕方がないですが、)
というわ私実は中盤ぐらいまで大型を1枚も引けず、
3コス以下のカードだけで、相手の大型4体をリーダーでKOするというかなり苦しい展開を強いられました。
その間、桃の助3回、ボニー1回のサーチを外すなど運には完全に見放されました泣
終盤7コスキッド1体と8コスキッド1体を何とか立てますが、序盤に失ったアドバンテージとサーチが4発外したことが影響して負けました、、、、(サーチさえ決まっていれば8コスキッド守りきれたんですが、、、、)
対戦的には、時間切れまで行ったので大健闘したほうでしょう。
てなわけで最終戦績2-2のオポ差9位で惨敗となりました、、、、
・まとめ
アグロ系と速攻系にはしっかりと勝ち星を挙げているので弱いデッキはないとは思いますので興味がある方はぜひ使ってみてください。以上です。ありがとうございました。