見出し画像

「ロワイアルかロイヤルか」調べてみました

結論から出すと、「バトルロイヤル」が本来の意味の読みであり表記となります。複数人で同時に戦い、最後に残った者を勝者とする試合方式のことを意味します。

プロレスでの試合方式として一般的に知られています。

しかし、昨今のゲーム業界の中でも根強い人気を誇り、新たなジャンルとして確立された、勝ち残り方式のゲームジャンルは俗に「バトロワゲー」と呼ばれます。「バトルロワイアル」と表現する例も多数見られます。

辞書的表記を用いて、略称を作るなら「バトロイゲー」または「バトロヤゲー」になるはず。語感は悪いですが。ロイヤルとロワイアルの変遷等々、そこらへんの疑問を色々調べてみました。


あの映画の影響?

バトロワといえば、あの映画。北野たけしが担任で、若き頃の藤原竜也がクラスメイトと命の駆け引きをする作品。そう、『バトル・ロワイアル』。

なんでもこのタイトル、原作者が作った造語で「バトルロイヤル」 の “ロイヤル(royal)” をフランス語読みしたもの(諸説あり)だそう。へぇ〜。

じゃあ、この映画きっかけで他映画タイトルも影響受けてるはず。ということで、「ロワイアル」と「ロイヤル」映画のタイトルに使われてるのどっちが多いか調べました。邦題に限定し、映画.com にて調べた結果です。

【ロワイアル派】

・『バトル・ロワイアル』
・『バトル・ロワイアル 特別篇』

・『シリーズ7 ザ・バトルロワイアル』
・『バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌』
・『バトル・ロワイアル 3D』

・『琉球バトルロワイアル』
・『サラリーマン バトル・ロワイアル』
・『殺戮島 ザ・バトルロワイアル』
・『エイリアン・バトルロワイアル』

9作品。太字は同作及び同シリーズ。それにしたって、ロワイアル派強し。バトロワシリーズと琉球バトロワは日本の作品だったのですが、他4作は洋画となっています。邦題に訳される時に、日本での人気タイトルに則って「バトルロワイアル」がつけられた可能性が高いです。


【ロイヤル派】

・『バトルロイヤル』
・『マイティ・ソー バトルロイヤル』
・『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』
・『新ポリス・アカデミー バトルロイヤル』

4作品。ロワイアル派には勝らず。日本の作品は『TRICK』のみ。他3作は洋画となりました。ただ、公開年を見るとおもしろいことが判明。
ロシア映画の『バトルロイヤル』とマーベル映画の『ソーとハルクが活躍するやつ』はどちらも公開年2017年。『TRICK』は2010年。そして、アメリカの映画『新ポリス・アカデミー バトルロイヤル』は1989年。

比較的新しい映画タイトルは「ロワイアル」ではなく、「ロイヤル」になってきています。2000年公開の『バトル・ロワイアル』以前の作品『新ポリス・アカデミー』は「ロイヤル」表記。

これは「ロワイアル」から「ロイヤル」への転換・修正が映画業界で行われつつあるのではないでしょうか。


映画タイトルのみで傾向を判断するのは難しいので、Google検索結果数も参考にしてみました。

画像1

バトルロワイアル(約507,000件)


画像2

バトルロイヤル(約34,700,000件)


圧倒的「ロイヤル」数。ですが、このロイヤルロワイアル問題を調べてるうちに見つけたものがあります。それがこちら。

画像3

バトルロワイヤル(約12,000,000件)


ロワイアルでもロイヤルでもない第三勢力。

ロワイヤル!!!

おそらく、ロワイアルとロイヤルが混同し使用されはじめた語であるか、“royal”のフランス語読みの表記ゆれであるかの可能性が考えられます。検索結果数は「ロワイアル」をしのぐものになりました。


そもそも私がこれを気になって調べたのは、『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』をamazonプライムビデオで観たから。
作中で松平健が「霊能力者バトルロイヤル」とはっきりいい声で言ってて、ロイヤルだっけ?ロワイアルだっけ?とわからなくなったのがきっかけ。

私のようにわからなくなって、なんとなくこれが一般的なものじゃないかな、で提示されたのが「バトルロワイ“ヤ”ル」として勢力を伸ばしてきたんじゃないかな。そこはもう正直わかりません。すんません。

PUBGとかFortniteとか、CODも参入してきて勝ち残り方式ゲームがまだまだ根強い人気を集めていて、「バトロワ」と呼ばれるジャンルができたので、最終的な結論としては……

・バトルロイヤルが正式表記
・世間的に多用されるのは「バトロワ」
・「バトルロワイヤル」が勢力を伸ばしてる

となりました。言葉は時代によって変化するもの。辞書に載っている読みや表記が必ずしも世間一般的に使われているとは一概に言えないですね。と、こんな形で締めくくりますけど、どうですか。


追記(2020/02/01):最近公開された映画で『嘘八百 京町ロワイヤル』というものが。これは「バトロワ」のようなドタバタ劇を指しているのか、はたまた「王族・王家の」といった意味を持つのか…

追記(2020/07/20):「バトルロイヤル」を正規表現であると言い切るような内容が一部ありましたが、表記ゆれの範疇であると認識を改めました。
バトルロイヤルは英語読みの表記であり、バトルロワイアル(またはロワイヤル)はフランス語読みの表記であるといった違いがあります。
「royal」を英語読みする「バトルロイヤル」は辞書に載っている場合の多い“メジャー”な表記であるといえます。
フランス語読みさせる「バトルロワイアル(ロワイヤル)」は派生語・造語的な色の強い語です。


ちなみに「battle royal」を全部フランス語に置き換えると、

bataille royale (バタイ ロワイヤル)

です。

いいなと思ったら応援しよう!