![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50694391/rectangle_large_type_2_6403ef84d6f3b69b0ba4f135119089ea.png?width=1200)
『良すぎる』Vのボーカルが沢山いるので聞いてほしい。
シックス・フィート・アンダー / Aqu3ra (Cover by Kakeru)【包身カケル】
包身カケルさんがAqu3raさんの『シックス・フィート・アンダー』をカバー。低音でエッジの効いた歌声がたまらんですね。投げ出すような歌い方としゃくりがどっちもあるの強すぎますね。この曲初めて聴いたんですが、一発で好きになりました。これからの選曲も楽しみです。ぜひ。
【TRUE - WILL 】神撫スミレ 和風アレンジカバー
神撫スミレさんがTRUEさんの『WILL』を和風アレンジでカバー。アレンジされたことにより、こぶしの効いた歌声が一層映えてますね。伸びのある歌声が、今回は映画のテーマソングハマってて最高。この前に投稿されている魂のルフランも神撫さんの伸びのある歌声が存分に聴けるのでぜひ。
備忘録/コッカルカ
コッカルカが未来日記をベースにしたオリジナル曲『備忘録』を公開。
入の『3 2542 152』から良すぎるんですが、その後の『例えば』が個人的に大好きです。歌詞、もちろん未来日記を知っていれば『なるほど~あの娘の歌かな』と思うんですが、未来日記に絡めなくても成立している自立した世界観が素敵です。コッカルカのオリジナル曲はこれで7曲目ですが、コッカルカ独自の楽曲観に注目です。ぜひ。
おわりに
ボーカル強い方を重点的に紹介してるんですがコレ読んでる作曲できる方はこっそり楽曲提供とかしてもらえると私が飛んで喜ぶので……。曲じゃなくてもイラストとか動画とかMIXとかでも、Vの界隈に限った話じゃないですが出会いは化学反応が起きるのでここきっかけでそういうオモシロ企画が立ち上がらないかな~~~と実はずっと思ってます。そもそも作曲する人はアンテナ張ってるので耳が早いんですが。
今回はここまで。読んでくれた人ありがとうありがとう。それではまた次回!!