
『Vtuber 歌ってみた』で気になる歌ってみた紹介する…【バーチャル音楽発掘日報】
消せない罪-北出菜奈 / coverd by 陽葵まお
陽葵まお(ひなたまお)さんが投稿していた『消せない罪』のカバーが気になりました。生っぽい音なのにピッチばっちりだし、ハモりもきっちり歌ってるし、ボーカルも原曲感を素で出せてるのがほんとにこの曲好きなんだな~~~とわかって聴いてて楽しくなりますね。絵描きさんらしくシンプルな動画ながらも、原作コスプレイラストが入ってるの好きです。
フェイキング・オブ・コメディ 歌ってみた/ cover 真瀬みうし
真瀬みうし(ませみうし)さんが投稿されていた『フェイキング・オブ・コメディ』のカバーが気になりました。
聴くと心の芯から勇気とか元気が湧いてくる歌声でもっと聴きたくなりますね。曲調のせいもあるのかなと思ったんですけどレディメイドもテレキャスタービーボーイもめちゃめちゃニコニコになれるので天性ですかね。少なくとも私はめちゃめちゃ好きです。
ラブカ? 【柊キライ】covered KEiNA
KEiNAさんが投稿されていた『ラブカ?』のカバーが気になりました。
女性シンガーは曲中に声の調子を替えて歌うことが多いですが、KEiNAさんはそれが上手すぎて1曲があっという間です。この1曲フルで聴かせるって歌が上手くてもなかなか骨が折れることだと思うんですよね。出し惜しみしすぎて1番で離脱とかになってもダメですし中々塩梅が難しい。shortが流行りといえば流行りですが、フルで聴かせる人が強いのは間違いないので。ぜひ。
あとがき
前に何回かやった登録者1,000人以下の歌ってみた動画で「もっと歌聴きたいな」と思った方をまとめて紹介する回です。好みなので一人くらい読んでくれた人に刺さればいいなと思うんですがどうでしょうか。
MIXかっちりしてない歌みたとかもあるんですけどそれでも声とか歌い方ってむしろMIXかっちりしてない方がよく分かるので、(特に流行りのボカロはある程度「正解」に寄っていくような気がする)、かっちりしてない頃に好きなVに見つけられると嬉しいですね。YuNiさんも最初はミックスしてない歌みたでしたしね。いいもんは素材がいいんよ。偉そうだな私。
カッコつけないとスレタイみたいになるの絶望感を抱えつつ、今回はここまで。読んでくれてセンキュー。また次回!!