【Elin】ごめん、ナイミール忘れてた

なんだか行き詰まっていました。

周辺のネフィアは危険度2ばかりで大した装備も手に入らず、遠くへ行こうにも相手が強すぎて引き返すほかなく、制作関係のスキルを上げる作業もちょっと飽きてきて、よく見たら「盟約の石」もレベルが2から動いていない。
だいぶ前に開放したヴェルニースも行き来が面倒くさくて放置、坑道の奥にあるドア(というか蓋)も開ける方法がわからず。

という感じで悶々としており、「そうだ、最近牧畜の立て札を立てたから、やり方を調べよう」とネット検索をしてみたところ「ナイミール」の文字が目に飛び込んできて、

あっ、お前そういえば...…なんか言われてたような......。

という感じで存在を思い出しました。
クエストトラッカーの中でメインクエストは非表示にしていた。いや、忘れないために表示する機能なのにオフにするなよ。

ナイミール攻略

実はイベント発生する場所までは以前に到達しており、怪しげな密会に遭遇して「え~やだなんか見た」と速攻で階段上って帰っちゃってました。

それにしても入り口から戦闘するところまで道のりが長い。やっとのことでたどり着くと、でかい機械と敵将らしき人物から攻撃され、応戦。しかしかなり早い段階でペットの熊がいなくなる(しかもしばらく気づかなかった)。英雄とか脆弱とか使って、まず機械っぽいのから減らす。

そうこうしてるうちに、手持ちのアイテムがどんどん破壊されていく。斧とか釣竿とかとにかくほとんど消えて、ホットバーは空っぽになった。
アイテムについていえば、右側にセットしてあった財布は無事。でもデフォルトの箱(?)の中身はほぼ破壊。まあ道中で拾ったものばかりで、どうでもいいけど。でもその箱に入れていたカバンの中身は何故か無事だった。入れ子にしてあれば大丈夫なのか?
あと装備品は全部無事だった。真っ先にやられそうなのに。

なんとか敵の数を減らし、機械は残り1体に。というところでプチっとされました。

拠点へ帰還。いやそこにいる間者二人は連れていけないのか。と思いつつ2回目の挑戦。
またペットが早々に戦線離脱したけど、今度こそ敵将も倒せました。
下に行く階段があったけど、ボロボロだったのでいったん帰還。

拠点でペットを呼び戻してもらおうとしたら、フィアマがいない。なんで?
まあいいかと思って、一回寝て飯食って再びナイミールに潜ると、いた。
というか階段の先、全然広くない。あのまま進んで良かったじゃん.....。
しかもイベント済んだら帰還の巻物が置いてあってアフターサービスしっかりしてる。いったん徒歩で帰った私、なんなの......。

という感じで忘れ去られていたナイミールをクリアしました。
そのあとイベントが入り、命の恩人二人が拠点から消え、これでいよいよ拠点で戦力になる人がいなくなりました。
留守を預かってくれる人、求む。

牧畜はじめました

掲示板で住人を家畜にできるという衝撃の機能を知って、とりあえず一人だけやってあったんだけども、特にその後の変化がなくてよくわかっていなかった牧畜。

  1. 住人を家畜にする

  2. 牧草を用意する

  3. 牧畜の立て札を立てる

この条件のうち1と2だけ満たしている状況で、餌がなかったので何も起きていなかったと。そういう話でした。
ちょうど冬季も終わったのでその辺から牧草を刈って来て、共有ボックスに収納。ついでに立て札の周りをフェンスで囲うなどする。別に要らないけど、気分的な問題で。
住人の中に牧畜やってくれる人がいなかったので心配だったけど、最終的には卵と乳を生産してもらえました。

でもこれもすぐには気づかなくて、なんなら立て札の周りを見て「今日もないな......」とがっかりしてたんだけど、よく見たら牧草を入れてた共有ボックスに卵と乳がずらりと並んでいた。
生んだものをいちいち箱にしまってくれるなんて、すごいな家畜。


どうやって盗むのか

盗賊ギルドに加入したあとのランク上げ、条件が「盗品を売る」だったけど、そもそも盗み方がわからないのでした。
いちおう技能リストを見てみたけど、盗みの技能はナシ。本で覚える必要があるのか?盗みを?本で???

と思ったら正にそのギルドで学べるそうで。
でも何度かトレイナーに鍵開けのレベリングで話しかけたけど、窃盗なんてあったかな。


というわけで次の目的は「盗みを学ぶ」と「野原を広げるか、ヴェルニースを整備するか検討する」です。

いいなと思ったら応援しよう!