
数々の文化人、(映画人、作家)を魅了した尾道風景

私は、小津安二郎の東京物語が邦画の中では一番好んでいる。尾道から老夫婦が、上京。
家庭を持った医師の長男、美容院を経営する長女。それぞれ、東京で活躍してる姿を誇らしげに思っていたが、
やがて、手塩にかけた子供らには、子供らの生活があり、肉親である自分たちにかまってもらえないという現実。
戦後の家族制度の崩壊を描いていると、評論家の方は評するようだ。深い、人生上のテーマが小津・野田の脚本と、チームの映像の描写力で、素晴らしい作品になっている。
尾道から

東京から帰ってから、一つの別れが来て、それから親子の心象風景が細かく描かれていた。ロケ地尾道でなくては撮りきれないと思った。


この詩から、尾道に対する愛着が、奔流のように漏れてくる。




海有り、山あり、対面に向島あり、海の対面が向島という小島。
”転校生”など大林監督での尾道三部作も。