ピッピ1年「5」を楽しもう
今回のテーマは「5」
今日は「5」だよね?って聞いてくる子どもたち
かわいいです
そうそう「5」
時計に「5」があるよ
カレンダーにも「5」があるよ
「ごりら」「ごはん」「だんご」……
5時、5月、5日みんな順番を表す「5」だね
「ごりら」にも「ご」があるね
あっ、ゆび 5本だよ
5+5で10 両手は10本だ!!
こどもたちの「5」探しはとまりません
この発見タイムがとっても大事!
・自分で探す
・お友達の発見から気付く
・自由な発想
余談…
「ごはん」、「だんご」から「おもち」に発展し
「だんご」と「おもち」の違いになり
伸びるのがおもちかなぁ~
「お米ともち米だよ」って。すごい!!!
ピッピのお子さまたちは本当に豊かですね❤
今日ピッピで伝えたかった「5」は
私たちのからだとお星さま
みんなひとりひとりが輝くお星さまです☆
ほんとだよ。
是非、お子さまとからだのお星様探しをやってみてくださいね。