見出し画像

ChatGPTはプログラミング学習にめっちゃ役立つ【Podcast】

兄弟でPodcast「接客業兄とプログラマー弟の長電話」をやっています。プログラマーになりたい兄がプログラマーの弟にゆるく技術のあれこれを語る企画です。

▼Spotify

コーディングができるChatGPT

兄:僕が書くレベルのプログラミングはやってくれちゃうんだよね。例えばメールを自動で返すコードとかさ。弟は仕事でも使ってる?

弟:仕事で使ってるソースコードは、ChatGPTに送れないから(笑) その意味でまず使えないけど。

兄:でもやっちゃうやつ現れるよね。厳密には機密情報ググれないし。

弟:DeepLに社内文書読ませちゃダメだしね。でも、ソースコードは資産だからもっとやっちゃダメだと思う。

非エンジニアとエンジニアの翻訳こんにゃく

弟:ChatGPTを使うことで、エンジニアに何か作って欲しい人が「こんな感じのイメージしてるんだよね」っていうのをソースコードにしてくれると、エンジニアにとっては「ああ、こういうこと言ってるのね」っていう翻訳ツールになるかもしれない。

兄:それは面白い。

エラーをChatGPTに聞いてみよう

弟:プログラミングってだいたい補助ツールがあって、文法エラーとか予測とかしてくれるんだけど。

兄:うんうん。

弟:普段使わない言語だったから、補助ツール入れてなくて良く分かんないエラーが出たんだよね。その時に、ChatGPTに聞いてみたら答えてくれておおって思った。この言語では比較演算子はこう書きますよ、みたいの日本語で教えてくれた。

雑に何回でも質問しよう、ChatGPTは人間より気楽だ

弟:Googleの検索力にも関わってくるんだけど。例えばエラーが出た時に、初心者だとエラー文を検索してお手上げみたいになっちゃんだけど。ChatGPTはコード貼って雑に動かないって質問すれば答えてくれるし、思った返答と違ったらまた聞けばいいし。

兄:先輩とか友達と聞くより気楽だよね(笑)

弟:あまりにも変なコードを先輩とかに送るとさ、「コイツ何考えてんの?」って思われちゃうなって思っちゃうからさw

兄:うんうん。

弟:ChatGPTがあれば、タイポとかも最初勉強していくときに気楽に聞けるね。

ChatGPTでより良いコードを書こう

兄:ハーバードのプログラミング講座って意味ネットで見れるだけど。(https://cs50.jp/)

弟:うん

兄:結構最初の段階で重視してたのが、キレイに書きましょう、シンプルに書きましょうって話を強調してたのね。まず動かしてみよう、後からシンプルにしようって感じじゃなくてね。でも、シンプルの人って初めての人には難しいじゃん。そういうのも答えてくれそうじゃない。

弟:その聞き方面白いね。

兄:勉強になるし、ビフォア・アフター見比べられるしさ。

変数名をつけてもらおう

弟:変数名つけるとき、けっこう悩むのよ。

兄:そうなんだ。

弟:あとあと何だこれってなるの嫌だからさ。でも一方で短くしたいのよ。日本人だから、英語に翻訳して、みたいなこともしないといけないし。変数名を提案してくれるツールもあるんだけどなんか違うんだよね。

兄:うんうん。

弟:その時、ChatGPTってコミュニケーション繰り返せるじゃん。思ってたの違うのが来てももう1回言えば良いじゃん。例えばsendmailって変数を提案してきて、sendは使わないで、コミュニケーションできるわけだし。

弟:一から説明しないで雑に繰り返せるのが良いよね。

兄:履歴にも残るしね。自分が分からなかったところとか全部残るし、「エラー」とか「変数」とかスレッドわければ良いメモ帳になる。

▼その他話したこと
ChatGPTに興味がない同僚/自分が失業の危機に興奮した/ビジネス的な文脈で語られがちなChatGPT/もはや日常で使う弟/広告モデルの悪いところが出てるGoogle/このPodcastのネタ探しをChatGPTでやった/MicrosoftがChatGPTに投資して何が変わるか/知らない間に思考を曲げられる/絶対中国版ChatGPTできる/プログラマーとして失業のピンチは感じない/ChatGPTはコーディングもできる/仕事のソースコードは送れない/プログラマーの仕事を効率化する/非エンジニアとエンジニアの橋渡しができる/技術の質問は相性が良い/エラーを解決してくれる/初心者にまず作り方の指針を与えてくれる/雑に質問できるのが良い/人間より気楽に質問できる/変数名や関数名の悩みを解決/履歴に残るから学習に役立つ/調べ事にインターネットを使うなという風潮があったね/AIを禁止すべき領域、本当にできるの?/便利ツール止まりではないか/ホームスピーカーをアップデートして欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?