【まとめ】波が発生する仕組みと割れる原理
色々と詳しいことを調べて書いたんですが、かなり簡単にまとめるとこういうことかなと
波が発生する仕組み
沖合で風が吹く
さざなみが立つ
合体してうねりになる
波が割れる原理
うねりは円運動で海面上の円運動+海面下の円運動がある
海面上のうねりの高さが1だとすると、海面上には1の大きさの円運動があり、海面下に1.7の深さの円運動がある
海面下の円運動が海底に当たった時、運動エネルギーが海面上のうねりの方へ溢れ出して海面上でエネルギーを受け止められず耐えきれなくなり、割れ始める
なので、地形が浅くなったり深くなってりしていると割れてもうねりに戻ったりするという現象が起こる