
Photo by
gucchon
「ボタンダウンシャツ」のステルス値上げ!?
ネクタイを締める前提ではない
最近のボタンダウンシャツって
何だかエリがずいぶん小ぶりな気がする
胸ポケットもなくなった気がする
これはいわゆる「ステルス値上げ」ではないか
少しでも使用する布を減らして
お値段据え置きを狙ってのことか
余談だがネクタイなんかも
お安いものは
やけに細めだったり短めだったりする
ちなみにタイトルにお借りした
画像のギンガムチェックシャツは良い感じです(笑)
何が不都合か
そりゃエリが小さければ
ネクタイを締めた時のエリ周りの感じが
まるで変ってくる
ボタンダウンのボタンを締めた時
結び目に被さるエリに余裕がなくなるのだ
もともとはアメリカでスポーツウェアから
デザインしたものだそうなので
そんなにバタつく大きなエリでは困るだろう
ただしある程度のたるみというか
緩やかなカーブが
かえってすっきりするんだよなあ…

クールビズの影響も
最近ではもはや市民権を得た
クールビズのノーネクタイスタイルも
エリの小型化に影響しているのかもしれない
ネクタイを締めることを
前提にしていないデザインもあるのだろう
ちなみにクールビズスタイルの時は
レギュラーやワイドのカラーより
だんぜんすっきりした
ボタンダウンシャツに軍配が上がると思っている…
イマドキのデザインに物申す
流行りのスタイルは追えそうにないが
ついでに文句を言うならば
最近のスーツ(特にパンツ)が
ことごとく細身なのにも閉口する
店でゆったりめのスーツが売っていない!
一日履くとパンツの股上やひざ裏が
シワになるのにはちょっとイラっとする!
まあね
いつまでもファッションを楽しんで
カッコいい大人でいたいだけです
みなさんのファッションのこだわりは
何ですか?
いろいろ知りたくなってきました
最後までお読みいただきありがとうございました‼