見出し画像

初のライトノベル作品との二次小説

 今回は4作品目について書いていきたいと思います。

 今回から書く話はちゃんとハーメルンのサイトに残っているものなので、興味があったら見て下さい。





4作品目

  僕が次に書いたのは家庭教師ヒットマンREBORN!とハイスクールD×Dのクロスオーバー作品。タイトルは「かてきょーD×D」


ハイスクールD×Dとは


ハイスクールD×D1巻

引用元 https://a.media-amazon.com/images/I/816aalO31-L._AC_UF894,1000_QL80_FMwebp_.jpg 

 「ハイスクールD×D」は石踏一榮いしぶみいちえいによる日本のライトノベルシリーズです。ファンタジーと学園ハーレム要素を組み合わせた作品です。

 女性にモテたい一心で過ごす普通の高校生である主人公、兵藤一誠はデート中に殺されてしまい、悪魔の少女であるリアス・グレモリーによって悪魔として転生させられます。以後、一誠はリアスの眷属として、天使、堕天使、他の悪魔など、さまざまな超自然的存在と戦い、成長していきハーレム王を目指すストーリーです。

 シリーズはライトノベルを基にしてアニメ、漫画やゲームなどのメディア展開も行われており、アクションシーンやお色気要素、コメディ、バトルのバランスが特徴的な作品です。

  全25巻。発行部数は500万部を超えています。


この小説を書こうと思ったきっかけ

 この小説は関してはハイスクールD×Dの登場人物である、塔城小猫ちゃんが可愛いと思ったからです。

 本当に動機が不純で単純ですいません……でも僕はいっつもこんな感じなんです。


塔城小猫

引用元
 https://neoapo.com/images/character/3643/20f79b94489aedff04c6ae5facad46b1.png 


 

 4作品目の評価

 この「かてきょーD×D」ですが、正直自分の予想を越える結果となりました。

 いつもならUA数を書くだけですが、ちゃんと証拠があるので画像を載せたいと思います。


かてきょーD×Dの成果

引用元
 https://syosetu.org/?mode=ss_detail&nid=90028 

 なんとUA数80万回。お気に入り数が1000を越えるというとんでもない結果になることになりました。

 そしてこの当時は1日のUA数がもの凄く伸びたので、更新頻度が半端なかったのを覚えています。


2016年7月のU数


2016年のUA数

 この画像は「かてきょーD×D」連載を開始して間もない頃のUA数です。この頃はモチベーションが上がりまくっていて、この月に関しては1ヵ月の中で更新を休んだのが2日しかないという異常な更新速度でした。


4作品目の総評

 3作品目と比べてとんでもない勢いで伸びた4作品目。

 そしてこのUA数は後にも先にもこのUA数を越える作品を書くことはできませんでした。UA数だけなら歴代最高傑作とも言える作品となりました。

 次回は5作品目について語りたいと思います。


興味があったら覗いて下さい↓

X(旧Twitter)→https://twitter.com/husuikaduti

ハーメルン→https://syosetu.org/user/88671/



いいなと思ったら応援しよう!