見出し画像

紅葉、達磨寺

師走の始まりも良い天気☀️空気も乾燥して、まさに関東の冬の始まりです😅
所用で出掛けたついで…と言ったら罰が当たるかもですが💦高崎の少林山達磨寺に寄ってきました。
何かのメディアかSNSで、今紅葉が見頃との情報を得たので🍁
実は達磨寺、未だにお参りしたことがなく…以前「高崎自然歩道」と言う、観音山丘陵の山名から少林山までの全長約22kmのハイキングコースを歩こうとして、山名側から白衣観音の麓までは行ったのですが、残り半分はまたの機会として未踏のまま😂
それ以外でもなかなか行く機会がなくて…

初めてなので、上の駐車場に行かずに下から伺います
200段近くあるらしい階段をえっちらおっちら
瑞雲閣と大講堂のあるところから、本堂へはもう少し上がります
おぉ❗だるま・達磨・ダルマ…
一際大きい達磨さん
反対側も沢山の達磨…
振り返ると足元にも🙂
沢山の方がお参りしていました

下りはゆっくりと庭園の紅葉を眺めながら😀

嗚呼…綺麗だなぁ😊
洗心亭と紅葉

こんなに素晴らしいところとは…もっと早くお参りに行くんだった…😅
次こそは高崎自然歩道を歩いて、また訪れたいと思います🏃💨

いいなと思ったら応援しよう!