![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160718140/rectangle_large_type_2_2c86ccbce9e592a4f48cd7c0778d2120.png?width=1200)
【スト6】ブランカのドライブゲージ削り連携まとめ【最大6本削り】
タイトルの通り、ブランカのドライブゲージ(以下Dゲージ)削りの連携をいくつか紹介します
(追記)
今回のnoteの内容を動画にまとめました
SA2使わない連携
① Dゲージ削り量 2.5本
「(人形設置)大POD電気起動→(大P電気)×2」
OD電気をガードさせた時点でその後の(大P電気)×2まで連続ガードのため、確定で削れます
②Dゲージ削り量 1.9本
詐欺飛びからの連携はあまり変わらないので、3つまとめて紹介
「(詐欺飛び)→大P大ロリ(1.9本削り)」
大P大ロリは連続ガードではないが、暴れつぶしになっている
仮に大ロリがヒットした場合は+30Fのため、画面端なら起き攻め可能(前ステ4中K・サプフォ投げ・ラッシュ中下段など)
③Dゲージ削り量 1.9本
「(詐欺飛び)→大PODロリ(1.9本削り)」
連続ガードのため確定で削れます
④Dゲージ削り量 2.3本
「(詐欺飛び)→大Pキャンセルラッシュ大P大ロリ(約2.3本)」
連続ガードのため確定で削れます
ただこれら3つはSA2状態ではないため、ローリングガード後に離れて状況が良いわけではないため注意
SA2使う連携
⑤Dゲージ削り量 4.2本
「大PSA2発動→大P中ロリ3派生3派生→(中足中ロリ3派生3派生)×2」
この連携は連続ガードではないので、中ロリ後の派生や派生後の中足はジャスパを取られやすいです
しかしパリイを押してくる相手には「中ロリ2派生→パリイ見て投げ」 が通るので読み合いにできます
⑥Dゲージ削り量 4.2本
「大PSA2発動→大PODロリ3派生→弱P中ロリ3派生3派生→中足中ロリ3派生3派生」
③の連携の最初の中ロリをODロリにした連携
Dゲージ削り量は③と同じだが、大PODロリの時点で確定で2本削れる
ODロリ3派生の後は+2しかないので、その後は弱Pにしています
この連携も連続ガードではないので、パリイしてくる相手とは読み合い
⑦Dゲージ削り量 4.7本
「(人形設置)大PSA2発動→大P中ロリ2派生→大P中ロリ3派生3派生→中足中ロリ3派生3派生」
⑤の連携に人形を加えたもの、大PSA2発動~大P中ロリまで連続ガードで3本以上確定で削れる
以降は前述の通り、パリイしてくる相手とは読み合い
⑧Dゲージ削り量 5.2本
「(人形設置)大PSA2発動→大PODロリ2派生→大P大P中ロリ3派生3派生→中足中ロリ3派生3派生」
⑥の連携に人形を加えたもの、大PSA2発動~大P中ロリまで連続ガードで4本近く確定で削れる
以降は前述の通り、パリイしてくる相手とは読み合い
⑨Dゲージ削り量 6.0本
「(人形設置)大POD電気起動→大P電気→大PSA2発動→大P中ロリ3派生3派生→中足中ロリ3派生3派生」
①と⑤を合わせた連携、OD電気起動~大P中ロリまで連続ガードで3.5本近く確定で削れる
以降は前述の通り、パリイしてくる相手とは読み合い
⑩Dゲージ削り量 5.3本(補足)
「(詐欺飛び)→大PODロリSA2発動→(中足中ロリ3派生3派生)×3」
冒頭のまとめ動画内では紹介してなかったルートのため補足
③と⑤を合わせたような連携
最初の中足中ロリまで連続ガードで確定で3本近く削れる
以降は前述の通り、パリイしてくる相手とは読み合い
最後に
ブランカは人形とSA2が絡むと一気にDゲージを削れるため、ぜひ狙ってみてください
気になる点などありましたら、気軽にコメントください