どーも!わしです(^▽^)/
この記事は、
の後日談です!
先日、私が大学生の頃に使っていたガラケーを
処分するためにデータ消去をしていました。
わずかに送信メールのデータが残っていて、
それを見ていたらまさかの
当時ポン子へ送ったメールが
そのまま残っていましたwwww(2012年)
私も私で、言い方がストレートで嫌な感じで
今思えば私もクソすぎるよなwwwwと思ったので
後日談として投稿しました(笑)
多少不愉快な言葉不適切な言葉で
気分を害するかもしれないことをお許しください。
これは元の記事で、
ポン子が連絡を完全無視したところで
私が送ったメールです。
ほぼ文章はそのままで、
内容は少し削っています。
名前とか施設名は〇〇表記にします。
元の記事に出てきた人の名前は元の記事に合わせてます。
いや私の言い方うざ(笑)
あと、「?」多すぎるし追い詰めすぎだし、
私も何様だよって言う文面で、笑える。
そして、その『話したいことあるから来て』に対して、
ポン子が来なかったときの私のメール
自分こっっっっっわ。
一方的に言いたいこと言って「じゃ」て(笑)
今だとこれ完全にパワハラとかいじめとか言われる文章。
あと文章長すぎ。
というかよくこんなこと、
反論されることも恐れずに書けたよなって思う💧
相当怒りがこみあげていたのかもしれないけど、
今の自分が当時の自分に言うなら、
「ほっとけ」
の一言ですね。
こういう人に真面目に向き合うだけ時間の無駄だし、
自分の精神すり減るだけで何も生み出さないですね💦
そりゃあポン子としても、
行く気をなくしますよね(;'∀')
それでね、数か月後にポン子は
何事もなかったかのように連絡をしてきたんですよ(笑)
これも今思えば、ポン子にはノーダメだったんかな~。
ノーダメ=多分理解していない
ここまで読んでくださった皆さん、
ありがとうございました!
私の送ったメールの文章、読んでて腹立ちますよね。
私が一番腹立ったし恥ずかしいなって思いましたwww
あと一人称が『あたし』なのも、
学生っぽさ全開ですね。
是非、「わし氏のメールの文章ドン引きしたわ」という方、
スキをお願いします(笑)
そうでなくてもスキ♡してくださると嬉しいです!