見出し画像

【後日談】受け身すぎる子へ送った私のメールがクソすぎたwwww(2012年)

どーも!わしです(^▽^)/

この記事は、

の後日談です!


先日、私が大学生の頃に使っていたガラケーを
処分するためにデータ消去をしていました。

わずかに送信メールのデータが残っていて、
それを見ていたらまさかの
当時ポン子へ送ったメールが
そのまま残っていましたwwww
(2012年)

私も私で、言い方がストレートで嫌な感じで
今思えば私もクソすぎるよなwwwwと思ったので
後日談として投稿しました(笑)


多少不愉快な言葉不適切な言葉で
気分を害するかもしれないことをお許しください。



これは元の記事で、
ポン子が連絡を完全無視したところで
私が送ったメールです。

ポン子、連絡を完全無視する

その次の日も普通に大会は続いていました。
何なら当時、2週間(14日間)連続の
日程だったと思います。
相当過酷な日程です。

もちろん朝の集合時間は同じですが、
ポン子は無断欠席。

ポン子は選手でもあったので、
チームの練習には行っていたようです。
このポン子の大学の監督が、
学連の関係者で、ある程度の話を
他の先輩が聞いていました。

そしてその翌日がポン子の大学の試合日。
普通にポン子も会場にいました。
チームでまとまってはいましたが、
学連側に来て挨拶することも、
顔を合わせることもしませんでした。

多分何とも思っていないのかな・・・。

【番外編⑨】受け身すぎる子といたらいろいろ疲れた
https://note.com/long_orchid1127/n/nda1b79acd601



ほぼ文章はそのままで、
内容は少し削っています。
名前とか施設名は〇〇表記にします。
元の記事に出てきた人の名前は元の記事に合わせてます。

昨日から学連戻るって言ったよね?
なんで連絡もなしに休んだの?
てかなんでチームにはいたのに、こっちに顔出さんかったの?

うちとりあえずポン子がこっちに顔出すの待ってたけどさ、
もしかしてうちから連絡しなきゃいけなかった感じ?
とりあえずさ、〇〇さん(学連の委員長)には
辞めるとかメールで連絡したんでしょ?
言うんなら直接言った方がいいんじゃない?
むしろ辞める理由も知りたいし。
今日本来なら学連の日だから予定空いてるはずだよね?
うちからも話したいことあるから来て。

いや私の言い方うざ(笑)
あと、「?」多すぎるし追い詰めすぎだし、
私も何様だよって言う文面で、笑える。



そして、その『話したいことあるから来て』に対して、
ポン子が来なかったときの私のメール

〇〇日なんで来なかったん?
鬼電したし、練習あるかな思って折り返しの連絡ずっと待ってたんだけど。
それ逃げるどうこうよりも、周りの信頼なくしてるのと同じだよ。
居留守したのかそのまま忘れてたのか知らんけど、そんなんチームメイトのやることじゃない。
てかやっちゃいけないんじゃない?

まぁ、ほんとにあたしの本音言わせてもらうと、
〇〇(試合会場)であたしが聞いたことは全部口だけだよね。
頑張るとか言いながら、TOも入らなかったし、
本部にいても受付とかやってる姿見えなかったし。
TOできないならできないなりに誰かの横について勉強するとか、
少しは自分でやるくらいの勢いで取り組むとかできたはずだと思うわ。
ポン子自身が、何がしたいのか、何を考えているのかあたしにはわからなかった。

初日に体調崩して、ポン子自身は自分だけが悪いと思ったかもしれないけど、あたしやエリさんもポン子に対応してれば、
本部から人が消える⇒他の学連員に迷惑がかかる⇒最悪チームにも迷惑かける
って悪循環だったからね。
いろいろエリさんに教えてもらってもできなかったみたいだし、
そうとう迷惑かけてるのは分かってる?
まぁやめるとかは最終的に自分自身だけど、
それ以前にポン子はやらなきゃいけないことがあるはず。
そこは自分で考えて。
じゃ。


自分こっっっっっわ。
一方的に言いたいこと言って「じゃ」て(笑)

今だとこれ完全にパワハラとかいじめとか言われる文章。
あと文章長すぎ。

というかよくこんなこと、
反論されることも恐れずに書けたよなって思う💧

相当怒りがこみあげていたのかもしれないけど、
今の自分が当時の自分に言うなら、
「ほっとけ」
の一言ですね。
こういう人に真面目に向き合うだけ時間の無駄だし、
自分の精神すり減るだけで何も生み出さないですね💦


そりゃあポン子としても、
行く気をなくしますよね(;'∀')


それでね、数か月後にポン子は
何事もなかったかのように連絡をしてきたんですよ(笑)


これも今思えば、ポン子にはノーダメだったんかな~。
ノーダメ=多分理解していない



ここまで読んでくださった皆さん、
ありがとうございました!
私の送ったメールの文章、読んでて腹立ちますよね。
私が一番腹立ったし恥ずかしいなって思いましたwww
あと一人称が『あたし』なのも、
学生っぽさ全開ですね。

是非、「わし氏のメールの文章ドン引きしたわ」という方、
スキをお願いします(笑)
そうでなくてもスキ♡してくださると嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!

わし @わしの社会人10年のふりかえり
記事を読んでいただきありがとうございます😊 ぜひサポート、よろしくお願いいたします! いただいたサポートは、今後のクリエイター活動費に使わせていただきます!