見出し画像

来店型保険ショップ運営元の研修へ行った(2018年)

この記事をご覧いただきありがとうございます。
わしです。
私は2014年に大学を卒業して社会人になった、
現在32歳、社会人11年目の会社員です。

ちょうど今年(2024年)で社会人になって10年経ちました。
10年の振り返りとしてnoteを開設し、
順番に記事を書いております!

↓前回の記事

今回は、
来店型保険ショップをオープンするために
泊まり込みの研修へ行った話
と、
同じ日に入社したもう一人の新人(同期)が
いきなり欠勤をした話
をします。
この2つの話がリンクするので、
一つの記事にまとめます(^▽^)

来店型保険ショップ事業を始めることになった

面接時に聞かされていた話

↑の記事でも少し触れていますが、
この保険代理店(厳密にいえば中小企業の保険部署)が、
来店型保険ショップ事業(フランチャイズ運営)
を始めることになりました。

オープン自体は2018年の5月ごろなので、
入社時点ではまだ来店型保険ショップ
(以下:保険ショップ)には
配属されてませんでした。
その前に、
この保険ショップの運営元へ研修に行かないと
販売ができなかったので、
(確か)3泊4日の研修を受けに行きました。

この研修は入社から2週間後の、
2018年3月に受けに行きました。

ハゲや先輩が先にその研修を受けに行ってたので、
ある程度の概要は聞いていました。
また、保険ショップの新店舗視察へ、
ハゲと先輩と私の3人で行きました。

同期は長期間の出張研修へ行った

同じ日に入社したもう一人の新人(以下:同期)は、
業界未経験のため、
保険ショップの運営元の研修を受けに行くことになっていました。
それも、長期間の出張研修。
(マンスリーマンションを借りて出張先へ出勤というスタイル)
保険の基礎から勉強をする感じの研修です。

研修数日前に欠勤してた

入社してから数日後、
同期が定時になっても出社してきませんでした。
ついに辞めたか???と思い、
同期にLINEを送ってみました。
(あらかじめ同期とはLINEを交換してました)

そしたら、高熱が出たから欠勤したとのこと。
新しい環境で、初めてだらけのことで
ストレスになったのかな?と思い心配ではありました。

しかし、会社には連絡していなかったようで、
私が部長に「高熱出たみたいですよ」と伝えて、
初めて状況を把握したようでした。

ちょ・・・会社に連絡くらいはマナーやろ💧
と思いましたね。笑

いくら異業種からの転職とはいえ、
その辺はビジネスマナーじゃないの?
とは思いましたが、
結局はそういうところも最初に教育はされてなかったので、
前職との感覚の違いはあったでしょうね。

私が聞いて、
すでに会社の人に伝えたと思っていた、かもしれないし。

結局同期は、
出張研修の前日まで欠勤をしていたので、
会社に顔を出すことなく出張研修へ出発しました。

保険ショップの新店舗への視察

運営元にも挨拶へ行った

保険ショップの新店舗への視察へ行くために、
一旦保険ショップの運営元のオフィスへ挨拶に行きました。
(運営元を経由して視察へ行った)

私もその時に代理店担当者と初めて顔を合わせました。

また、すでに出張研修へ行っている同期にも、
運営元のオフィスで会うことができました。
何とか体調がよくなって研修に参加できていたので、
私も一安心でした。
同じような研修を受けに来ている人が、
2人ほどいたのでそこも安心でした。

店舗視察は楽しかった

店舗視察は実際の店舗を見るのはもちろん、
この時はオープンしたばかりの店舗で、
集客イベントを開催していました。

自分たちの店舗も、オープンイベントを開催するので、
その参考のためにもメモを取ったり写真を撮ったりしてました。

そこはスーパーやドラッグストアや診療所などが
並んでいるショッピングエリアの一部に、
保険ショップを出店している感じでした。
スーパーやドラッグストアにやってくる人をターゲットに、
集客をしていました。
だから子供が目を引くものを置いていた印象があります。

フランチャイズ運営をしている代理店が、
まあまあ大手企業だったので
かなりお金をかけているな~とも思いました(笑)

私も運営元の研修へ参加

そして私も、保険ショップの運営元の研修へ参加しました。

基礎の研修とロープレ

ここでは、保険ショップで募集をするにあたっての
基本的な研修を受けました。
・接客時のルールやマナー
・必ず話さないといけないこと
・使わなければいけない資料
・システムの使い方と説明方法

等々・・・。

特に今後の保険ショップでの接客にあたって、
お客さんに誤解を与えないためにも、
共通してやらないといけない説明については、
何回もロープレをしました。

後は、商品知識を把握するために、
大手の生命保険会社の主力商品についても研修を受けました。
元々私が販売していた商品も、
がっつり出てきて笑いました(笑)
来店型保険ショップは、
こういう大手の生命保険会社の商品を
ひっくり返すために(乗り換えさせる的な意味で)
このように研修を受けます。

定期付終身保険とかアカウント型保険とか、
なんかいろいろ勉強したな~・・・。

同期も参加していた

長期間の出張研修をしている同期も、
私と同じ研修に参加していました。

出張研修の中でも、
この4日間の集合研修には強制参加でした。

まだ初めてのことだらけだったので、
結構ついていくのも大変だったと思います。
同期の他にも、
業界未経験で研修に来ている人もたくさんいました。
むしろ私のように、
前職が生保レディという人の方が少なかった・・・
というより、いなかったです。

だから基礎の部分は、
私も復習するように聞いていました。

研修終了後に販売資格を取得できた

4日間の研修終了後、販売資格の認定証をもらえました。
これで保険ショップでの募集ができるようになります。
が、
大事なものが抜けております。

私、
生保レディを辞めるときに一度、
生命保険募集人の廃業届を出しています。
だから、新たに保険代理店で
生命保険募集人の資格を取らないといけません(笑)

そのため、
2018年の4月に生命保険募集人の一般課程試験を
受けに行くことになります(笑)

本当は保険代理店入社後すぐに試験を受けに行きたかったのですが、
日程と入社日が上手く合わなかったため、
4月になってしまいました・・・(;^_^A
(当時は試験会場での一斉試験でした。)

というわけで、
何とか研修も終わったので、
翌週から通常出社になりました。


店舗視察はおっさん2人(ハゲ、先輩)と、
新幹線で行ったのでちょっと苦痛でしたが、
研修は一人で行けたのでだいぶ楽でした。

現地で同期にも会えたし、
同じ研修仲間の人たちとも仲良くできたので、
それが救いでした。

私は保険業界の経験者でもあったので、
生保レディ時代のこともいろいろ聞かれました。

「分かってて凄いね~」
「やっぱ経験者だね~」
と言われたのは嬉しかったですが、
今までやったことがないことを
保険ショップではやるので不安だらけではありました。


この時点で2018年の3月中旬になります。
そして事件が起きます。
同期がやらかします。

それについては次回の記事に書きますので、
お楽しみに・・・!

スキ♡やフォローもお待ちしております!!
noteも毎日投稿を意識してます♪
Twitter(旧X)※逆逆ゥ
もやっておりますので、
是非フォローをお願いいたします!!


↓最近書いた有料記事です(本編はほぼ無料で読めます!)


いいなと思ったら応援しよう!

わし @わしの社会人10年のふりかえり
記事を読んでいただきありがとうございます😊 ぜひサポート、よろしくお願いいたします! いただいたサポートは、今後のクリエイター活動費に使わせていただきます!