ゴムボート
40年前の中学校の友達と今も変わらずにつまらない話で笑いあっています。そこで急に「お前、中2の時に宮島にゴムボートで渡ったよな」「あれ?お前おったっけ?忘れとったよ」「俺はいないよ。お前が力説したから話だけはおぼえてるよ」俺は完全に忘れてた。そんな話です。
中2の時、俺、大胡、中村、谷岡の4人で夜にゴムボートに乗って海に出ました。宮島にあるカキいかだで魚釣りです。4人だからゴムボート2台と思っていましたがうちのゴムボート1台だけ………まぁ何とかなるかとテンション高く静かな海にスタートしました。
中2ののりでアニメの歌を歌ったり変なクイズ大会と楽しく夜明け前にいかだに着きました。しかし全然釣れなくて昼前に帰ることにしました。
その時は何も考えていませんでしたが帰りは海の潮が動いていて流されました。浮いているブイからロープとたどったり、後は根性だぁと必死に漕ぎました。ですが宮島に渡るフェリーが2会社あって流されてその2ヶのフェリーに挟まれました。1ヶのフェリーは自分等を避けるように遠回りしてくれました。今なら誰かが動画撮ってネットにあげられて大事になったのかな?と思います。
そして何とか宮島ボートレース場に着きました。ちょうどゴムボートをつけられるスロープがありました。すると宮島ボートレース場の内側に大きな魚の魚影が「ラッキー釣ってみよう」とやっているとすぐにおじさんに注意されました。レースはやってないとはいえレース場で釣りは言われるよな。
と思っていたら「ゴムボートが!」と聞こえ見たらゴムボートが流されています。急にパンツ一丁になり海に入りました。中村もきてくれたのかな?ですが3月の海は胸が締め付けられるように冷たかった。泳ぎは得意だったのですが20m先のゴムボートは駄目だぁと断念しました。
その話を興奮しながら話していたそうです。お前もたまには良いこともおぼえてくれてるなと笑いました。