還暦前のおばさん テレビが信じられない??
この頃SNSを見て・・あれ??こんなトップニュースになるよう内容が、テレビに報道されないな・・と思う事が多くなった。
先日も書いたが間違いなくテレビは30年前みたいに
今の国会議員・官僚、またはお隣の国なのか???
都合が悪い事を報道しなくなったと私は感じている。
やはり思い過ごしではないなと確信。
先日こんな記事を見かけた
そして・・なんとこの5人の中に現職の外務大臣が入っているという(~_~;)
えーーーーこれ米国に行けないじゃないの??
外務大臣が米国に行けないなんて・・まじ??と思ったのは私だけではないと思うのだけど。
米国に住んでいる知人は、日本の国会議員ってどれだけ
国民を舐めとんねんと怒ってくれてた・・苦笑
かなりのトップニュースのはずですよね??テレビ局さん?
テレビは全く報道されない。
なぜか連日・・某県の知事の話ばかり。
不謹慎だけど・・某知事の公職選挙法疑いよりも
この国益に関わるこの外務大臣の方が重要ではないですか??
テレビ局さん・・。
公共放送のNHKさん?私達がお支払いしている
受信料で運営されているはずなんですが・・なぜ??
報道されないのでしょう。
(私の亡くなった母はNHKは中立ととても信じてたんですけど・・)
先日大政党が、選挙などで負けたのはSNSのデマのせい
規制をしないとと言ってたけど。
本当に自分達がなんで選挙に負けたか?
なんでそんな事になってるのか
全く考えてないんだなと
人のせい??と残念に思った。
因みにX 旧Twitterは外資なので
日本では規制できずですが。
でも色々な記事を見てこの言葉を思い出した
天網恢々疎にして漏らさず
「天網恢恢」は「天が張り巡らした網」を意味し、「恢恢」は「大きく包み込む」という意味。天の網は広大で一見目が粗いように見えますが、悪人を逃すことはなく、必ず捕らえるという意味
この言葉通りに今の世の中の色々なことが
表に出るのはこの通りの流れが来ているのかと。
私が唯一テレビを楽しみに見るのは
可愛い💕お天気お姉さんがでる
天気予報♪でしょうか。