見出し画像

本番に向けて大詰めです、、!

こんにちは🙋‍♀️
いよいよ本番が近づいてきました!!

少しバタバタしていましたが、事前準備の様子を少しまとめたいと思います🫡

事前説明会

当日参加してくださる大学生スタッフの皆さんに事前説明を行いました!

今年は長岡農業高校の生徒さんが多い分、大学生のスタッフの人数は少ないのですが、その分頼りにするところも多いため、しっかりと全体とコンテンツごとの説明をさせていただきました✊

参加者としては、こちらから声掛けをして興味を持ってくださった方々や、フィールドスタディーズという授業で宮内摂田屋地域を訪れていた1年生がほとんどです😳

皆さん真剣に話を聞いた上で質問をしてくださったり、当日用の名札を一生懸命作ってくださったりして、本番への私たちの熱意が伝わったようでとても嬉しかったです🌸

当日の朝は6時30頃の電車に乗って移動してきてくださるので、大変な部分も多いのですが10月5日という日を共に作り上げることをコアメンバー一同より一層楽しみになりました❕


せんべき焼き説明の様子

準備物を全員で確認👀

最後の全員での作業の様子

コアメンバーで集まり、当日の細かい流れや、連絡方法を再確認しました!予約もほとんどが埋まっている状態で、期待に応えるためにも打ち合わせなどを再度詳しい部分まで何度も確認をしています🙇‍♀️

各コンテンツの必要備品や印刷物の準備なども行い、いよいよ本番がすぐそこに迫っていることを実感します、、!!
6月頃から関わってきた「セッタニア」がもう少しで終わってしまうのは少し悲しいですが、体験をしに来て下さる皆様とお会い出来る当日がとても楽しみです✨️

あと少しのラストスパート!
全員で走り切りたいと思います🏃🏼‪💨

当日に向けて

予約システム締め切り後のキャンセルもいくつか出ているため、空席が全く無いわけではございませんので、ぜひ当日直接体験場所へ来ていただければと思います!

また、予約不要の日本酒・甘酒アレンジ体験は一日を通して実施していますので、他の体験の予約が埋まっていてもぜひ譲蔵へ足を運んでみてくださいね(*^^*)


それでは次はセッタニアが終わってからの投稿となるかと思います!!当日の様子もたくさん投稿できればと思いますので、ぜひぜひ楽しみにお待ちください✨️

いいなと思ったら応援しよう!