![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157344256/rectangle_large_type_2_8f16d963b5ff038c49d127d6d8514714.jpeg?width=1200)
英語力0の日本人が海外に留学に行った話🇦🇺 Part1
留学に行きたい!!なんて張り切って言っておきながら、勉強が全然できない私は無事に3ヶ月海外生活を過ごす事が出来るのでしょうか?
オーストラリ留学の事の始まり
今年の1月に学校で留学説明会が開かれました。強制参加だったため参加しましたが、その時の私は留学に行きたいなんで全く思ってなかったし、なんならなんで強制参加なんだよとすこし面倒に思っていました(笑)
本来であればアメリカに1年間留学するというプログラムの予定でしたが、円安等の影響により3ヶ月のオーストラリア留学に変更されていたんです。(1年間アメリカに留学しようとしたら、1,000万円以上の費用が必要になるらしくて現実的に考えて無理だって学校側が判断したらしい)
ほとんどの友達は留学には行かないと言っていました。しかし私は、以前まで行く気がなかったのに急に行きたいなんて言い出したんです。それは何故か、私は高校生の時にオーストラリアのアデレードに1週間語学研修に行ったことがあって、そこでホームステイをしたり、現地の学校に行ったりしたことがあるんです。その時に過ごしたのがめっちゃ楽しかった思い出しかなくて、またオーストラリア行きたいと思ってた時にこの話が来たので、直ぐに留学に行かせて欲しいと説明会を受けた日に親に頭を下げました。
友達の葛藤
説明会を受けて2ヶ月程が立った時に改めて留学説明会が開かれました。しかし今回は留学に行きたい人のみを対象にしていました。私もその説明会には参加しましたが、他に参加したのは私含め2人だけ。こんなに少ないことある!?と驚きがありつつも"オーストラリアにもう一度行きたい"その一心でずっと胸が高鳴っていました。しかも、仲の良い友達が1人でも一緒に行ければ心強いなと留学が楽しみで仕方ありませんでした。
しかし、2回目の留学説明会から約1ヶ月半ほど経った時に友達から「私はやっぱり留学には行かないことにした」そう言われたんです。「英語を学ぶのが好きだから留学に行きたいと思ってたけど、今は学校で授業を受けてるのが楽しいから私は日本に残る」友達はそう言いました。言われた時は「そっか。じゃあ私1人だけど頑張ってくるね」そういうことしか出来ませんでした。でも、本当は1人なんて不安で仕方なくて今にも不安に押しつぶされそうな気持ちでした。
本当に1人で大丈夫?
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?