アイドルに興味がなかった私が推し活してる

私も流行りに乗って書いてみる。
文章力ないけど…読んでくださると嬉しいです。

人生の中でアイドルというものに興味があったのは小学生の時くらいだった。当時モー娘。黄金期、私ももれなく好きで駄菓子屋でランダムガード(今でいうトレカみたいなの)買ってた。←年齢バレるやつ!笑
それから時は流れ友達がEXILEや東方神起、ジャニーズにハマっているのを横目に特に興味がなく過ごす。
大人になり、結婚、2児の母になった後の私…
(JO1との出会い)
2020年たまたまつけていたテレビでマンスリープレゼンターをしていた豆原一成くんを見て、JO1と言うグループがあるのを知った。
当時番組史上最年少でのプレゼンターのようだった。
豆ちゃん?グループ最年少?オーディション1位?同県出身の子なんだー!と興味を持つこととなる。

JO1という存在を知らない中、テレビで
「メンバーは見てくれてる?」みたいなことを聞かれて、豆ちゃんが「佐藤景瑚くんは寝てると思います」と言うのが何故か印象的だった!
のちに景瑚くんを知りなるほどとなるのでした。笑

冬、クリスマス前?にメンバー2人ずつくらいでインスタライブをしていて、え?動いてるJO1イケメン過ぎる!となる。
そのときのスクショ一部

岩坊
ダブラビ

メンバーみんなカッコいいしかわいい!!
1st写真集を買う。笑

そこからはリアタイできなかった日プを見たり、YouTube見たりして顔が良いだけじゃない!みんな良い子!!頑張り屋さん!!応援したくなる!!で、もう見事にJO1の沼落ち。みんな好きだけど、木全くんが特に好きになりました!

アイドルに興味がなかった私が30歳を過ぎて若いアイドルにハマるとは思ってもみませんでした。周りから見れば痛いやつなのかもしれませんが、CD買ったり(母なので積むとかはできないけど)、ライブ行ったりJOCHUMグッズ集めたり人生が楽しくなってます。
JO1みんなでワチャワチャしているのを見るのも大好物!笑
ずっとずっと仲良しでいてほしい!

子どもたちには「どんだけJO1好きなん?」と少し呆れられていますが、かわいいJOCHUMのおかけで少し肩身が広くなってます!笑
サンリオ様本当にありがとうございます!!
豆ちゃんがプレゼンターを務めた番組でJO1が考えたキャラクターのアニメが見られるとはビックリだよね!

とにかく推し活って楽しい!JO1を好きにならなきゃできなかった体験をさせてもらってる!
ずっと応援してます!

読みにくい部分もあったかと思いますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。


最後に…こっそりJAM友募集中です。
JAMのお友達がいないので、声をかけてくださると嬉しいです😆


いいなと思ったら応援しよう!