見出し画像

いちおう人の子

某日。
職場にて。
室長が、神妙な面持ちでこちらの様子を窺ってきた。

「雨ふらしさん、ちょっと相談があるのです」
「(カタカタカタ💻)………😵ピーヨイヨ」
「ど、どしたの」
「(カタカタ💻)おなかが………おなかがすいてきてます」←
「あ、16時すぎか。この時間帯になると微妙に意識かすんでくる時あるって言ってたな。む、ならこのジャンボシュークリームでも食すればどうか」
「わあ、ありがたき幸せ🤤あむあむ…あむあむ……で、なんでしたっけ」
「あ、えっとね、う~んと……………先に、夏季休暇に入ってもいい?

このような時、室長は大変に慎み深い。
クールで、的確で、仕事には厳しいところもある人物像だ。
ただ、かなり話し合いで問題解決しやすい人でもある。
特にこういう場面において、強引さや情に訴えもせず、あくまで相談という形で一方的にならないように配慮される姿勢はまさに社会人の鑑というか、このかたの美点だなあといつも思う。

「ちなみに、いつぐらいからでしょう」
「あの、○日ぐらいから」
「なるほろ、承知しました、どうぞ~」
「ほんと?よかった…では、よろしく頼みますね🙏🏻」
「mogmog☕、ふぁい」

----------------------------------🧳----------------------------------
「じゃ、行ってきます^^」
「お気をつけて~」
「連絡はつくからね」
「余程の場合はお願いします」
「おみやげいっぱい買ってくるから👋🏻」
「いってらっさ~い👋🏻」

🙂………………………………………さ、仕事しよ。

以前、働き始めてしばらく経った頃、明かされたことがある。
放置しても大丈夫そうなやつ自分で仕事を段取り業務遂行しそうな人を採用した、と。
そこまで世話を焼きたくない人間と、そこまで世話を焼かれたくない人間の利害は確かに一致している。信頼していただけるのは、ありがたくもある。
細かい口出しをされず比較的マイペースで静かに仕事ができるのはやぶさかではないし、他に頼る人もいるにはいる…わけだが。

たまには構ってもらいたいよ~!
私もいちおう人の子なんだよ~!

ややこしいやつの典型

…というのが通じたのかどうか、筆者の休暇前にバカンス先の美しい写真が到着していた。まあ結局イレギュラー業務に踊らされてげっそりしたので、ぜひおみやげとやらを楽しみにすることにしよう。やれることはやったから後は知らんぞもお~。


そんな折、旧友から「お盆に帰省したら茶でもしばきまわしに行こか?」と連絡がきた!君は天が遣わした何かですか?← その話はまた近いうちに。

※こいつの社会活動中正気の時の顔(だいたい):🙂/オフってる時:🤤
※「茶をしばく」とは、お茶をするという意味です。元は西の言葉のよう?


妙なもん見たけどなんか元気になったわ…というスポットを目指しています