![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6724003/rectangle_large_14ec20e7a03c6c8fb4b973885cd108c2.jpg?width=1200)
バッグの中にはサラシが一枚入っている
初夏の札幌。
急にぐんっと暑くなって肌が戸惑っています。
明日くらいからYOSAKOIソーラン祭りかな。
久しぶりに中島公園の近くに行く機会があり数分だけどベンチで新緑浴を。
(森林ってほどでもないような、なので新緑浴かな)
数分でもホッとするのを感じました。
なかなか大きい公園にいけないんだけどやっぱりいいなぁ。
先日仕事で道南方面(函館とか)に行った時、緑の中に少しいたのだけどもっと必要だよーって緑不足を感じたのかも、私のカラダ。
私のバッグにはサラシが一枚入っています。
近所にちょっと行くって時はお財布とスマホだけ、なんてなるけど。
アイロンかけないからシワシワ。(^-^;
このサラシはお疲れを癒すもの。
疲労困憊の人とご一緒の時、カラダの流れを少しよくするために使います。
10分以上やる時は料金いただくことにしています。
10分1000円でお金をいただいている生業の1つだからね、無料でやると有料の方に申し訳ないでしょ。
居酒屋の大将に数分やって1品ご馳走になったことも。
お腹空いたらサラシと一緒にあのお店に行こうかしら?(笑)
写真のサラシ(日本手拭として売っている)は今年買ったものです。
買ったのは六義園と両国。
この頃、旅先では「サラシ」と「どら焼き」に目がいきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![なっちゃん(นัทจัง)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80184597/profile_affe3f412be64f2aaf89b0d19d394867.png?width=600&crop=1:1,smart)