見出し画像

Tag 15

こんばんは、ろんです。今日は授業もバイトもなく、スーパーに行っただけです。そんな日があってもいい。

#1ヶ月書くチャレンジ

15日目は「誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ」です。

好きなもの同様ありすぎるんですが…

これだけは読んでほしい本を紹介します。

それは「妖怪アパートの幽雅は日常」(香月日輪)です。

講談社ののYA! ENTERTAINMENTから出版されている、児童向け小説です。現在は文庫版もありますし、マンガ化・アニメ化もされています。

進学先の寮が火事で燃え、やむを得ず一人暮らしをすることになった主人公。決まったアパートが、本当に妖怪や幽霊が住む妖怪アパートだったという話です。

とにかく文章のテンポ感がいいんです。笑える部分も青春を感じる部分もいっぱいあるのに、アパートの住人の経験から紡ぎ出される言葉が、重い。このギャップがたまんないです。

私がこの作品に出会ったのは、小学6年生の時でした。学校の図書館で偶然見つけて手に取ったんです。何回読んでも飽きない本ってあるんだ、と今でも感動しています。結末分かってるのに、同じシーンで何回も泣いてます。

10巻プラス番外編1巻からなる長編ですが、読みやすいんですよ、本当に。すらすら読み進められちゃいます。

香月さんの作品はどれも本当に好きなんです。文章が好きなんだろうなぁ。「ファンム・アレース」シリーズもおすすめです!児童書、という先入観は一旦捨てて、この世界にのめり込んでほしいです。読んだ感想、お待ちしてます。ぜひ語り合いましょう!

いいなと思ったら応援しよう!